多摩地域で大雪注意報。1/7(金)朝の交通機関に影響も


雪景色の多摩中央公園
雪景色の多摩中央公園

2022年1月6日(木)昼頃から東京地方でも降雪があり、気象庁は東京23区で大雪警報、多摩地域で大雪注意報を発令しています。6日(木)夜から7日(金)朝にかけて、交通機関での影響が心配されます。

追記:大雪警報、注意報は解除されました。

SPONSORED LINK
chuokikaku-bannner

東京23区に4年ぶり、大雪警報が発令

気象庁によると、降雪は6日(木)21時頃まで続く予報で、積雪が10cm前後に達する恐れがあるそうです。東京23区の大雪警報は2018年1月以来、4年ぶりとなるそうです。

雪は明日7日(金)朝も残っている可能性が高く、公共の交通機関のダイヤの乱れが想定されます。

朝は路面凍結なども考えられます。通勤・通学の際は運行状況をご確認の上、通勤通学の際は十分お気をつけください。(リモートできる環境でしたら、無理しないようにしましょう)

最新情報は鉄道・バス各社のHPをご確認ください。

SPONSORED LINK
ココリア多摩センター

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら
\ この情報をシェアしよう! /