【追記あり】多摩川河川敷で「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり」社会実験 第2弾が5/13(土)からスタート


京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から徒歩6分の一丿宮公園(多摩川河川敷)にて、2023年5月13日(土)~6月11日(日)まで「聖蹟桜ヶ丘 多摩川河川敷社会実験」が行われます。

追記:13日(土)は雨のため中止が発表されました。

SPONSORED LINK
chuokikaku-bannner

「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり」社会実験 第2弾

これは多摩川河川敷の新たな使い方の検証と持続的な河川利用に向けたプレイヤー発掘を目的に2022年8月に発足した「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり協議会」の取組み「ミズベリング聖蹟桜ヶ丘」の第2弾。

期間中は、水・土・日を中心に様々なイベントが開催予定です。

  • 5/13(土)〜14(日)「手ぶらでBBQ(要事前予約)」「カクテル販売」(※13日(土)は中止)
  • 5/20(土)〜21(日)「せいせきドッグフェスタ」
  • 5/27(土)「手持ち花火の夕べ」「鳥のように羽ばたくドローン体験会」
  • 6/3(土)〜6/4(日)「リバーサイドヨガ(要事前予約)」「一緒に多摩キャン」
  • 6/4(日)「出張!テント・タープ試し張り体験会(要事前予約)」
  • 6/10(土)〜11日(日)「楽しい遊具広場」
  • 6/11(日)「たまたま奏でる繋がるプロジェクト」

この他、飲食イベントやプログラム実施日にはキッチンカーが全日出店するそうです。

「せいせきさくらがおかメリーゴーランド」開催時の様子
「せいせきさくらがおかメリーゴーランド」開催時の様子

先日、プレ社会実験イベントとして開催された「せいせきさくらがおかMERRY GO ROUND(メリーゴーランド)」は、約3,000名が参加して大きな賑わいを見せていました。

「聖蹟桜ヶ丘 多摩川河川敷社会実験」の開催時間や予約方法などの詳細は「ミズベリング聖蹟桜ヶ丘」の各SNSページをご覧ください。

聖蹟桜ヶ丘 多摩川河川敷社会実験 第2弾

開催期間:2023年5月13日(土)~6月11日(日)
開催場所:聖蹟桜ヶ丘 多摩川河川敷(一ノ宮公園)
実施主体:聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり協議会・多摩市(共同事務局:多摩市・京王電鉄)
ミズベリング聖蹟桜ヶ丘|note
facebookページインスタグラム

あわせて読みたい

SPONSORED LINK
ココリア多摩センター

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら
\ この情報をシェアしよう! /