夏真っ盛り!
まもなくお盆休みに入る方もいらっしゃると思います。今回は2023年のお盆休みや夏休みの後半に行きたい、東京多摩エリアで行われる注目のイベントや新スポットをまとめてみました。詳細は関連記事をご覧ください。
サンリオピューロランド「Puroland Camp」(多摩市・7/7(金)~9/5(火))
多摩市多摩センターの「サンリオピューロランド」では、2023年7月7日(金)~9月5日(火)まで、”キャンプ”がテーマの初のスペシャルイベント「Puroland Camp(ピューロランド キャンプ)」が開催中です。
君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん(稲城市・7/22(土)〜)
京王相模原線「若葉台駅」から徒歩5分の「テレビ朝日 若葉台メディアセンター」では、テレビ朝日の人気番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」から着想を得た家族で楽しめる知育エンターテインメント施設「君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん」が、7月22日(土)からリニューアルオープンしています。
世界のカブト&クワガタ展(町田市・8/5(土)〜8/31(木))
南町田グランベリーパーク駅直結の商業施設「グランベリーパーク」内のグランベリーホール by iTSCOMでは、8月5日(土)~8月31日(木)まで「世界のカブト&クワガタ展」が開催中です。
大江戸ビール祭り2023夏(町田市・8/2(水)〜8/13(日))
町田市の「町田シバヒロ」では、8月2日(水)から8月13日(日)まで入場無料のクラフトビールイベント「大江戸ビール祭り2023夏」が開催しています。
「ちはやふるin府中 重ね押しスタンプラリー」(府中市・
府中市では同市が舞台の一つとなっている競技かるたを題材にした人気作品『ちはやふる』とタイアップした参加費無料の「ちはやふるin府中 重ね押しスタンプラリー」が、8月1日(火)から10月1日(日)まで開催中です。
ルミネ立川「ハンギョドン」のリアル謎解きゲーム(立川市・8/4(金)〜8/23(水))
立川駅前の商業施設「ルミネ立川」では、LUMINE TACHIKAWA×HANGYODON リアル謎解きゲーム「ハンギョドンと虹色冷やし中華」が、8月4日(金)から8月23日(水)まで開催中です。
KDDIミュージアム特別企画展「災害と通信 ~つなぐのは命・暮らし・心~」(多摩市・8/5(土)〜9/29(金))
多摩市にあるKDDI株式会社の複合型研修宿泊施設「LINK FOREST(リンクフォレスト)」2階の「KDDI MUSEUM」では、特別企画展「災害と通信 ~つなぐのは命・暮らし・心~」が2023年8月5日(土)〜9月29日(金)まで開催しています。
多摩動物公園「サマーナイト@Tama Zoo 2023」(日野市・8月の6日間)
日野市にある多摩動物公園では、8月5日(土)、6日(日)、11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)、19日(土)の6日間、開園時間を夜8時まで延長する「サマーナイト@Tama Zoo 2023」が開催されます。
東京都立大学企画展『日本の植物分類学の父』牧野富太郎が遺したもの(八王子市・7/15(土)〜9/30(土))
八王子市南大沢の「東京都立大学 南大沢キャンパス」内にある「牧野標本館 別館 TMUギャラリー」では、NHK連続テレビ小説『らんまん』の主人公・槙野万太郎のモデルとなった日本を代表する植物学者・牧野富太郎(1862〜1957)が収集した本物の植物標本を展示した企画展「『日本の植物分類学の父』牧野富太郎が遺したもの」が、7月15日(土)〜9月30日(土)まで開催中です。
新スポット①「よみうりランド プールWAI わいわいジャングル」(稲城市)
稲城市にある、よみうりランド「プールWAI」では新エリアの「わいわいジャングル」が7月1日にオープン。櫓のような「わいわいジャングル」内には小型バケツから水が流れたり、シャワーのように水が流れたりと大小70以上の水遊びギミックが設置されています。
新スポット②「エブリデイ多摩ノ国」(多摩市)
多摩センターの商業施設「クロスガーデン多摩」2階に都内最大級のクレーンゲーム専門店「エブリデイ 多摩ノ国」さんが7月8日(土)オープン!連日大盛況のこの夏注目の新スポットです。
新スポット③「ムラサキパーク立川立飛」(立川市)
多摩モノレール「立飛駅」から徒歩2分のところに関東最大級の冷暖房完備の屋内コンクリートスケートパークと大型ムラサキスポーツ店舗を併設した「ムラサキパーク立川立飛」さんが7月15日(土)にオープンしました。
新スポット④「多摩市中央図書館」(多摩市)
小田急・京王・多摩モノレール「多摩センター駅」から徒歩約7分の多摩中央公園内の一角に新しい「多摩市立中央図書館」が7月1日オープンしました。2階フロアは「おしゃべりOKな公立図書館」として、ファミリーに人気です。