
今回は東京多摩エリアの主要な初詣スポットの年末年始の参拝情報を調べてみました。(最新情報は公式サイトなどをご確認ください)
多摩市
| 寺社名(公式サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 落合 白山神社 | 社務所受付時間(御札等の授与時間) 大晦日:24:00〜2:00(元日2:00〜8:00はお参りのみ) 元日:8:00〜18:00 2日〜3日:8:00〜18:00 4日〜7日:9:00〜17:00
|
| 武蔵国一之宮 小野神社 | 元旦祭(1月1日) |
| 関戸熊野神社 | 元日:0:00〜2:00、10:00〜15:00 2日〜3日〜10:00〜15:00
|
八王子市
| 寺社名(公式サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 高尾山薬王院 |
|
| 子安神社 | 大晦日:6:00~閉門しません 元日:〜23:00ぐらいまで 2日〜3日:6:00~17:00ぐらいまで 4日以降:6:00~17:00まで
|
| 八幡八雲神社 |
|
府中市
| 寺社名(公式サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 大國魂神社 | 開門時間 大晦日:6:30~1月1日21:00 1月2日:6:30~20:00 1月3日:6:30~19:00 4日〜6:30~17:00
|
調布市
| 寺社名(公式サイトまたは関連サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 深大寺 | 参拝時間 大晦日:6:00~元日20:00 2日・3日:6:00~20:00 4日〜9日:6:00~17:30 9日以降:6:00~17:00
|
| 青渭神社 | 初詣 元旦~7日 |
| 布多天神社 | 初詣新春祈願は原則、予約優先 |
日野市
| 寺社名(公式サイト・または関連サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 高幡不動尊金剛寺 |
|
| 日野八坂神社(日野市観光協会HP) |
|
| 若宮神社 |
|
立川市
| 寺社名(公式サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 諏訪神社 立川鎮座 | 1月1日歳旦祭 |
| 阿豆佐味天神社・立川水天宮 | 閉門時間 元日 19時45分(最終入場19時30分) 授与所0時~ 祈祷受付9時~15時20分 2日・3日 17時45分(最終入場17時30分) 授与所8時~ 祈祷受付9時~15時20分 4日以降 16時20分(最終入場16時) |
国立市
| 寺社名(公式サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 谷保天満宮 | 御札場の時間 元日午前0時~18時 2日・3日7時30分~18時 4日・5日8時~17時 6日~9時~16時50分
|
町田市
| 寺社名(公式サイト) | 年末年始の初詣情報 |
| 町田天満宮 | 正月の神符授与所開所時間 元旦 午前0時 松の内(2日〜7日まで) 午前8時30分 8日以降 午前9時30分 |
| 菅原神社 | 12月31日 午前10時頃~10時40分頃 元旦 午前9時より歳旦祭 |
稲城市
| 寺社名 | 年末年始の初詣情報 |
| 穴澤天神社 | 公式インスタグラム |
| 青渭神社 | 公式Facebook |
大晦日の終夜運転は一部で実施
今年の大晦日も、主な鉄道各社で大晦日の終夜運転が一部の路線で実施されます。路線によっては終電前に電車で向かっても、元旦深夜の帰宅が困難になる場合があるのでご注意ください。
今年は新型コロナが5類移行して初の年末年始となり、昨年以上の方が初詣に行くことが見込まれます。
インフルエンザも流行っているので、温かくして風邪など引かないようにして、素敵なお正月をお迎えください!














