リアル恐竜ショー恐竜パークが多摩市、町田市などで夏休みに開催!会場内は全て撮影OK



リアル恐竜ショー 恐竜パーク

オーストラリア発の見て、学んで、楽しめる恐竜ショー「リアル恐竜ショー 恐竜パーク」が2024年7月20日(土)から全国28か所で開催!

7月26日(金)には多摩市の「パルテノン多摩」大ホールで、8月11日(日)には町田市の「町田市民ホール」で開催されます。

SPONSORED LINK

「恐竜パーク」とは?

リアル恐竜ショー 恐竜パーク

「恐竜パーク」は、オーストラリアで誕生した「恐竜どうぶつ園」で使用されているErth Visual & Physical Inc.社のパペット提供を受けて、サンライズプロモーション東京が企画・制作したファミリー向けの恐竜パペットショーです。

前身となるオーストラリアで誕生した「恐竜どうぶつ園」は、日本で4年間で約30万人を動員しました。

リアル恐竜ショー 恐竜パーク大人気肉食恐竜のティラノサウルス
大人気肉食恐竜のティラノサウルス

キャストが操る恐竜パペットは本物そのもの。まさに「生きて」いるリアルさを追求し、恐竜パークの飼育員であるナレーターが面白おかしく恐竜の歴史や生態を説明。まるで大昔にタイムスリップしたような空間で、楽しく学べるパフォーマンスショーとなっています。

リアル恐竜ショー 恐竜パークトリケラトプスとコミュニケーション
トリケラトプスとコミュニケーション

ショーには日本の恐竜、フクイラプトル、大人気のティラノサウルスやトリケラトプスが登場。

当日は会場内をはじめ、上演中も撮影がOKになるそうです!

リアル恐竜ショー 恐竜パーク舞台上で恐竜に花をあげる様子
舞台上で恐竜に花をあげる様子

客席で観るだけでなく、ラッキーなお客さんは一部シーンで直接触れたり、パペットが客席に降りてきて間近で恐竜を見ることもできるそう!

恐竜ショーだけではなく、ロビーでは様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜化石展なども人気。夏休みの家族の思い出作りにぴったりなショーとなりそうです。

東京での開催は、7月20日(土)の「なかのZERO(中野区)」をはじめ、7月25日(木)の「武蔵野市民文化会館(武蔵野市)」、7月26日(金)の「パルテノン多摩(多摩市)」、8月10日(土)「ティアラこうとう(江東公会堂)」、8月11日(日)の「町田市民ホール(町田市)」、8月13日(火)「きゅりあん(品川区立総合区民会館)」の6か所のほか、全国28か所で開催されます。

リアル恐竜ショー「恐竜パーク」公式ホームページ

リアル恐竜ショー 恐竜パーク

開催日程:2024年7月20日(土)〜9月1日(日)まで全国28か所で開催
上演時間:約55分(休憩なし)
料金:3,500円(税込/全席指定)
※一部会場は異なる。詳細は公式HPにてご確認ください。
※3歳以上有料。2歳以下膝上鑑賞無料。但し、座席が必要な場合有料。
※公演中止の場合を除き、お客様都合による予約変更・払い戻しはできません。
※ご来場前に最新情報を公演HPにてご確認ください。
原案:Erth Visual & Physical inc.
企画制作:サンライズプロモーション東京

あわせて読みたい

パルテノン多摩

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。