高幡不動尊のあじさいが見頃を迎えています!おすすめの「四季の散歩みち」を散策してきた



高幡不動尊

日野市の「高幡不動尊」では「第40回 高幡不動尊 あじさいまつり」が2024年6月1日(土)から6月30日(日)まで開催しています。見どころを迎えた高幡不動のあじさいを見てきました。

SPONSORED LINK

約7,500株もの紫陽花(あじさい)が見られる高幡不動

第40回 高幡不動尊 あじさいまつり

高幡不動尊の山内には自生のヤマアジサイ約3,000株をはじめ、全国の山あじさい約250種、約1,000株などをあわせた約7,500株もの紫陽花(あじさい)がこの時期咲き誇ります。

梅雨入り目前の6月中旬に行ってみると、多くのあじさいが咲いていました。

第40回 高幡不動尊 あじさいまつり

大きくて立派なアジサイがたくさん咲いています。

第40回 高幡不動尊 あじさいまつり「ダンスパーティー」

こちらは「ダンスパーティー」という品種。まさに楽しく踊っているようです。

第40回 高幡不動尊 あじさいまつり「ガクアジサイ」

形のかわいい「ガクアジサイ」も見事です。

第40回 高幡不動尊 あじさいまつり「西洋あじさい」

鮮やかなピンク色のあじさいは「西洋あじさい」の一種のようです。なかなか珍しいあじさいですね。

山内のいたるところにあじさいが咲いています。結構アップダウンがあるので、履き慣れたスニーカーで散策するのがおすすめです。

おすすめの「四季の散歩みち」

第40回 高幡不動尊 あじさいまつり「四季の散歩みち」

全部回ろうとすると小一時間はかかる高幡不動の山内ですが、あまり時間が無いという方は駐車場近くの「四季の散歩みち」がおすすめです。

太陽が当たる道沿いにたくさんのあじさいが咲いていて、写真も撮りやすかったです。

あじさいをバックに記念写真を撮影している方もたくさんいらしてました。

期間中は境内でいろいろなイベントも開催されるそうなので、ぜひ行ってみてはいかがでしょう!

あじさいまつりのご案内 | 高幡不動尊金剛寺(公式サイト)

高幡不動尊金剛寺

所在地:東京都日野市高幡733
アクセス:京王線「高幡不動駅」下車徒歩約2分・多摩都市モノレール「高幡不動駅」下車徒歩約5分

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。