2025年にオープンする東京多摩エリアの新スポットまとめ



2025年にオープンする東京多摩エリアの新スポットまとめ

新年あけましておめでとうございます!

今回は2025年に東京・多摩エリアにオープンする注目の新スポットをまとめてお伝えします!

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

セレオ西八王子(1月31日(金)リニューアル)

セレオ西八王子が2025年1月31日(金)にリニューアルオープン!オギノパン、丸亀製麺が順次オープン

JR中央線「西八王子駅」北口のショッピングセンター「セレオ西八王子」が、2025年1月31日(金)にリニューアルオープンします。

第1弾では、100 円ショップの「セリア」と、ベーカリーの「オギノパン」がオープン。来春のリニューアル第2弾では「丸亀製麺」がオープンを予定しています。

ベネッセスタードーム(2月1日(土)リニューアル)

ベネッセスタードームが2025年2月リニューアル!

多摩市多摩センターにある「ベネッセコーポレーション東京ビル」21階のプラネタリウム「ベネッセスタードーム」が、2025年2月1日(土)にリニューアルオープンします。

リニューアル後は、最新式のプラネタリウム投影機を2台導入して、同日からは声優・俳優の津田健次郎さんがナレーションを務めるリニューアル記念番組「COSMIC CRUISE 大宇宙と私たち」が上映予定です。

JR東日本ホテルメッツ立川(2月14日(金)リニューアル)

JR東日本ホテルメッツ立川ロビーイメージ
ロビーイメージ

JR中央線立川駅から徒歩1分の「JR東日本ホテルメッツ立川」が、2025年2月14日(金)にリニューアルオープンします。

連泊にも適した備品を揃えた客室「レジデンシャルStyle」が新たに25室登場。連泊でも快適な滞在を提供するとしています。

ジャイアンツタウンスタジアム(3月1日(土)オープン)

スタジアムの全景(11月25日撮影)
スタジアムの全景(11月25日撮影)

稲城市のよみうりランド遊園地に隣接するエリアで開発中の「TOKYO GIANTS TOWN(東京ジャイアンツタウン)」の新ファーム球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が、2025年3月1日(土)に開業します。

席数は合計約2900席を有する巨人の新たなファーム本拠地としてイースタン・リーグ公式戦を年間約60試合開催されるほか、地域のいろいろなイベントが開催予定。今後は国内初となる「水族館一体型球場」と飲食施設などが2027年中に開業する予定です。

ガレーラサウナ立川(3月オープン予定)

クラウンドファンディングサイトより
「CAMPFIRE」より

立川駅北口から徒歩約3分のところに「GALERA SAUNA TACHIKAWA(ガレーラサウナ立川)」さんが、2025年3月にグランドオープンする予定です。

先日行われたクラウドファンディングでは、目標額を突破する350万円以上を獲得するなど、注目が集まっている同店では、「みどり豊かな都市空間のオアシス」をコンセプトに、複数のフィンランド・スタイルのサウナ棟が並び、屋外で自然と一体感のある「ととのい」を体感出来るとしています。

GALERA SAUNA TACHIKAWA(公式サイト)

タイトーのスポーツエンタメ施設(早春オープン予定)

多摩センターにある商業施設「丘の上パティオ」内に、タイトーの新業態となるスポーツエンタメ施設が今春オープンを予定しています。

タイトー運営のスポーツとエンターテイメントを織り交ぜた新たなエンターテイメント施設となり、昨年7月に神奈川県海老名市のショッピングモール「ViNAWALK(ビナウォーク)」にオープンした、全国初出店の新業態施設「BOOTVERSE(ブートバース)」が出店する可能性が高いと言えそうです。

多摩中央公園(4月1日(火)全面リニューアル予定)

多摩中央公園は2025年4月1日に全面リニューアルオープン予定

多摩市にある「多摩中央公園」が改修整備工事を終え、「きらめきの広場」が2025年1月にオープン予定。その後、2025年4月1日(火)に「遊びの森」「フラワー&ベーカリーカフェ」「ケヤキハウス」「大芝生広場」「グリーンライブセンター」がオープンし、全面リニューアルが完了する予定です。

イオンモール八王子IC北(仮称)第一期(今春開業予定)

八王子市滝山町に次世代型複合商業施設「(仮称)イオンモール八王子インターチェンジ北」の第一期が、2025年春に開業を予定しています。

イオングループ初となる「次世代型複合商業施設」を計画している同施設では、「暮らしの選択肢をもっと豊かに。彩りのある新たなライフスタイルの発信拠点」をコンセプトにシネマコンプレックスや障害者スポーツ対応施設、道の駅「八王子滝山」と連携した飲食施設などを計画しています。

顧客フルフィルメントセンターに実店舗を併設した次世代スーパーなどは、第二期(2026年)に開業を予定しています。

「(仮称)泉町商業施設」(今夏オープン予定)

立川立飛に木造の新商業施設「(仮称)泉町商業施設」が2025年夏開業へ!

多摩モノレール「立飛駅」西側に木造2階建ての新商業施設「(仮称)泉町商業施設」が、2025年夏に開業を予定しています。

「come on commons」をコンセプトに、広場や屋外席などの屋外空間と2棟の木造商業施設にいろいろなお店が入居予定です。

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。