多摩センター駅近くのパルテノン大通り十字路周辺にて「多摩センター プロジェクションマッピング」が、2025年2月6日(木)から2月16日(日)まで開催されます。
パルテノン大通り十字路でプロジェクションマッピングが開催!
UR都市機構、新都市センター開発株式会社、多摩市が共催するこちらのイベントは、まちづかい社会実験の一環として行われる多摩地域の”自然”と生命の息吹をテーマとしたプロジェクションマッピングイベントです。期間中は17時30分から20時30分まで、20分間隔で1日10回開催されます。
プロジェクションマッピングというと、壁面や建造物に投影するのが一般的ですが、今回はパルテノン大通り十字路の路面や街路樹をスクリーンに投影。
多摩市と友好協力関係のあるアイスランドの世界観を織り交ぜ、「アイスランドのかいぶつえほんシリーズ」のキャラクターのシルエットや、アイスランドの火山、オーロラをイメージしたプロジェクションマッピングが、音楽とともに楽しめる約6分間のプロジェクションマッピングとなりそうです。
さらに期間中の土日(2/8(土)、2/9(日)、2/15(土)、2/16(日))の10時〜20時(予定)までは「ナイトマーケット」も開催されます。
多摩市は「日常の中で多摩センターを更に楽しく居心地の良い空間とするための取り組みとして、非日常間の演出によるナイトタイムのにぎわい創出や街の使われ方について検証する」としています。
多摩センター プロジェクションマッピング
開催期間:2025年2月6日(木)〜2月16日(日)
開催時間:午後5時30分上映開始~午後8時30分最終上映開始
※1日10回開催(20分間隔)1回あたりの上映時間約6分
開催場所:パルテノン大通り十字路周辺
共催:UR都市機構、新都市センター開発株式会社、多摩市
多摩センタープロジェクションマッピング|多摩市公式ホームページ