
2025年4月5日にグランドオープンした「多摩中央公園」内にフラワー&ベーカリーカフェ「balder coffee tama(バルダー コーヒー 多摩)」さんが同日オープン。初日に行ってみました。
フラワー&ベーカリーカフェ「balder coffee tama」

レンガ坂沿いの多摩市立中央図書館の隣に位置するこちらは株式会社Bondが手掛ける大阪・北浜や茶屋町、東京に店舗を持つフラワーショップ「bois de gui(ボワドゥギ)」の新業態「buire(ビュイール)」が併設された和歌山の複合カフェ「balder coffee」の新店舗となります。
店内は、パンなどが楽しめるカフェスペースと、生花店が併設されています。
相模原の人気ベーカリーショップ「ユトピーデュパン」のパンなどを販売

パンは、相模原にある人気ベーカリーショップ「UTOPIE du pain(ユトピーデュパン)」さんのパンが並んでいます。

なお、商品の到着と陳列の都合により、すべてのパンが揃うのは13時前後とのこと。また、火曜と水曜はパン屋さんの定休日のため、種類が限られているそうです。
自家製酵母と低温長時間発酵による製法で作られた人気ベーカリーのパン。相模原以外で食べられるのはこちらのお店だけとのこと!これは貴重ですね。

定番の「カヌレ」を購入したのですが、外はカリッと、中はもっちりとしていて、おやつには最高です。

「地中海ドッグ」や「ラタトゥイユドッグ」はボリュームたっぷり。テイクアウトして公園内で楽しみたい!

数々の賞を受賞しスイーツの監修や専門学校の講師を務める、Re:breathe(リブレス)のパティシエ・小西拓也さんが手掛ける多彩なフィナンシェなどの焼き菓子も置いてありました。

さらに「焼き込みタルト」や「ケイク」「サブレ缶」などもおいしそうですね。

ドリンクメニューはこちら。コーヒーや紅茶、ソフトドリンク、ソフトクリームなどが楽しめます。ビールなどのお酒も提供していました。

この日は「リンゴとキャラメル」と、ホットの「ラテ」を店内でいただきました。

店内には随所に植物が飾られていて、癒やされながらカフェを楽しめます♪

店内では、コーヒー豆なども販売しています。

ちなみに、こちらではピクニックバスケット、パークテーブル、レジャーシートの3点がセットになった「ピクニックセット」のレンタルも行っています。
フラワーショップ「buire」

店内にはフラワーショップ「buire(ビュイール)」が併設。生花やフラワーアレンジメントの販売もされていました。今後はフラワーアレンジメント教室などが開催される予定です。
カフェはイートインはもちろん、テイクアウトも可能なので、おいしいパンとコーヒーを買って、公園内でゆっくり楽しむのもいいですね!
balder coffee tama
所在地:東京都多摩市落合2丁目35
多摩中央公園内フラワー&ベーカリーカフェ棟
営業時間:9:00〜19:00(buireの営業は11:00〜18:00)
定休日:不定休
お店公式インスタグラム