たま未来クラフトビールフェスが4/26(土)から開催!多摩地域など22社のビールが楽しめる



JR八王子駅近くの「東京たま未来メッセ」にて、入場無料イベント「たま未来クラフトビールフェス」が、2025年4月26日(土)~4月27日(日)まで開催されます。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー22社のクラフトビールが集結

日本コンベンションサービス株式会社が主催するこちらのイベントは、多摩地域を中心に関東や伊豆諸島などのブルワリー、22社のクラフトビールが楽しめるビールの祭典です。

当日は多摩地域15社、神奈川県3社、東京区部2社、東京島しょ部1社、長野県1社の、合計22社のクラフトビールが一度に楽しめるほか、個性あふれるクラフトビールに合う、地域で人気の飲食店も集結します。

参加ブルワリー一覧

10ants Brewing / GLaSS HOPPER BREW TEAM(多摩市)/イサナブルーイング(昭島市)/OGABREWING(三鷹市)/OLDBOYS BREWING(八王子市)/石川酒造株式会社(福生市)/かぎやブルワリー(神奈川県川崎市)/坂道ブルイング(立川市)/KUNITACHI BREWERY(国立市)/信州須坂フルーツブルワリー(長野県須坂市)/Shared Brewery(八王子市)/立飛麦酒醸造所(立川市)/TDM 1874 Brewery(神奈川県横浜市)/TOYODA BEERプロジェクト実行委員会(日野市)/Distantshoresbrewing(東村山市)/ハニカム&ホップワークス(新宿区)/Hyuga brewery(神津島)/ふたこビール(世田谷区)/Fat Barley Brewing(福生市)/武相ブリュワリー(町田市)/ぽっぽやエール(武蔵野市)/みぞのくち醸造所(神奈川県川崎市)/VERTERE(奥多摩町)

東京諸島アンテナショップ

また、伊豆諸島や小笠原諸島の特産品を集めた「東京諸島アンテナショップ」では、伊豆諸島や小笠原諸島の特産品の自然海塩、あしたば製品、薬膳島辣油など、島ならでの品々をはじめ、本土では入手し難い各島を代表する「東京島酒」なども販売するとしています。

たま未来クラフトビールフェス|東京たま未来メッセ(公式サイト)

「たま未来クラフトビールフェス」開催概要

期間:2025年4月26日(土)11:00〜20:00、4月27日(日)11:00〜19:00
会場:東京たま未来メッセ(所在地:八王子市明神町3-19-2)
京王八王子駅から徒歩2分、JR八王子駅から徒歩5分
料金:入場無料
主催:日本コンベンションサービス株式会社
後援:八王子市、八王子観光コンベンション協会
協力:株式会社JR中央線コミュニティデザイン、DotDeli株式会社

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。