
南町田グランベリーパーク駅直結の商業施設「グランベリーパーク」内のグランベリーホール by iTSCOMにて「見て!触れて!学びの宇宙展」が、2025年8月2日(土)から31日(日)まで開催されます。
グランベリーパーク初の“宇宙”をテーマにしたイベント

これまで「カブト&クワガタ展」で人気を集めてきた同施設のサマーイベントですが、今年は“宇宙”をテーマにリニューアル。子どもから大人まで楽しめる“学びの体験型イベント”として開催されます。
会場では、月面探査車「YAOKI」の操縦体験や月面基地を再現した没入型展示、宇宙飛行士選抜試験にも使われるホワイトパズル体験など、実際に“見て・触れて”宇宙を学べるコンテンツが充実。
宇宙に関するさまざまなアイテムの展示や子ども用宇宙服を着て写真が撮れるフォトスポット、館内を巡るクイズラリーも用意され、親子で夢中になれる仕掛けがいっぱいです。

さらに、8月16日(土)・17日(日)、23日(土)・24日(日)には、自作のロケットやパラシュートで遊びながら、宇宙工学の基礎が学べる「バルーンロケット作り」や「パラシュート作り」のワークショップも開かれます。(※要事前予約・有料)

その他、「リブロ(グリーンリビング 2F)」さんでは、宇宙に関連する書籍や宇宙商品を集めた特設コーナーを展開。「ジャック イン ザ ドーナツ(ギャザリングマーケット 1F)」さんでは、宇宙をテーマにした「ギャラクシードーナツ(1個220円)」が販売されます。
鶴間公園で星空観望会が8/2(土)に開催

また、グランベリーパーク隣接の鶴間公園では8月2日(土)に「星空観望会」が開催予定。天体望遠鏡を使って月や星を観察しながら、専門スタッフによる宇宙の話も聞くことができます。
参加費は100円(未就学児は無料)と手頃で、夏休みの自由研究にもぴったりのイベントとなりそうです。(開催時間:19:00~20:30 ※雨天中止)。
見て!触れて!学びの宇宙展|グランベリーパーク(公式サイト)
見て!触れて!学びの宇宙展
開催期間:2025年8月2日(土)~31日(日) ※8月26日(火)は休館日。
時間:11:00~17:00(受付は16:30まで)
定員:360組/日
※各日10:00から会場にて入場整理券を配布。入場整理券をお持ちのお客さまのみ入場可能。
場所:グランベリーホール by iTSCOM(所在地:東京都町田市鶴間三丁目4-1)
入場料:大人(中学生以上)1,000円、子ども(小学生)500円、未就学児無料(要保護者同伴)