恐竜ライド&空中散歩!よみうりランド新アトラクションをオープン初日レポ



恐竜ライド&空中散歩!よみうりランド新アトラクションをオープン初日レポ

稲城市にある遊園地「よみうりランド」に、恐竜時代の世界観を楽しめる2つの新アトラクション「ディノランナー」と「プテラノドンとお空の大冒険」が、2025年7月18日(金)にオープン!初日にはオープニングイベントが開かれました。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

オープニングセレモニー

オープニングセレモニー

オープニングセレモニーでは、株式会社よみうりランド常務取締役・北原融さんが登壇。

自身の幼少期からの恐竜愛を語りながら「小さなお子さまから大人まで恐竜の世界に浸って楽しめる2つのアトラクションです。ぜひ多くの方に楽しんでいただきたい」と挨拶しました。

ヴェロキラプトルのロッキィが登場

ヴェロキラプトルの“ロッキィ”

セレモニーには特別ゲストとして、ヴェロキラプトルの“ロッキィ”が登場!

ヴェロキラプトルの“ロッキィ”

リアルな出で立ちに会場も騒然とする中、大きな口を開けて、新アトラクションのオープンをお祝いしました。


よみうりランドのマスコットキャラクターのグッド&ラッキーとロッキィ、北原常務がテープカットをしようとすると、

体長3メートルもの巨大ゴリラの王様「マウンター」が乱入!

ロッキィとの場外乱闘もあり、コミカルなオープニングイベントでした。

最後は仲良くなったところで、全員で記念撮影
最後は仲良くなったところで、全員で記念撮影

恐竜に乗ってジュラ紀の世界へ「ディノランナー」

恐竜に乗ってジュラ紀の世界へ「ディノランナー」

改めて「ディノランナー」は、恐竜車両6両、トロッコ2両の計8両編成に乗車して巡ります。料金は1人1回400円(※別途入園料、各種パス利用可)です。

ティラノサウルスやトリケラトプス型の恐竜車両(身長90cm以上かつ2歳以上)に乗り込んで、

恐竜の背中で冒険気分を味わえるコースター型アトラクションです。

トロッコの車両は2歳以上から乗車できます。

全長136メートルのコースには、巨大な恐竜の骨のトンネルや火山の演出も設けられ、恐竜たちが活躍していたジュラ紀の世界観を全身で楽しめます。

恐竜型の車両は前後・上下に揺れるため、まるで恐竜の背中に乗っているような感覚に。

見た目はジェットコースターですが、スピードは緩やかなので、小さなお子さんと一緒に楽しめるアトラクションです。

空中散歩が楽しめる「プテラノドンとお空の大冒険」

「ディノランナー」のすぐ左手にはある「プテラノドンとお空の大冒険」は、高さ約10メートルの空中をプテラノドンが掴んだカゴに乗ってフワリと上下に舞い上がるタワー型アトラクションです。

料金は1人1回400円。身長110cm未満の方は2名までにつき、中学生以上の方1名の同乗が必要です(※別途入園料※各種パス利用可)。

高さは最大約18メートル。手元のレバー操作でカゴの高さを調整できるほか、高さを合わせて木の実を集めるミニゲームの要素もあり、子どもも大人も夢中になれる工夫が凝らされています。

緩やかに回転して、空中散歩が楽しめます!

上空からの眺めも爽快ですね♪

新アトラクションの「ディノランナー」と「プテラノドンとお空の大冒険」は、どちらもフラッグストリートエリアに登場。大きなティラノサウルスのバルーンからは暑さ対策のミストが噴き出していました。

恐竜が好きなお子さんはもちろん、親子で一緒に楽しめるこの夏注目のアトラクションです!

恐竜をテーマにした新アトラクション2機種オープン! | よみうりランド(公式サイト)

ディノランナー」「プテラノドンとお空の大冒険」

場所:よみうりランド「フラッグストリート」

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。