
オーストラリア発の見て、学んで、楽しめる恐竜ショー「リアル恐竜ショー 恐竜パーク」が2025年7月19日から全国24か所で開催!
7月23日(水)には八王子市の「J:COMホール八王子 」で、8月9日(土)には調布市の「調布市グリーンホール 大ホール」で開催されます。
「恐竜パーク」とは?

「恐竜パーク」は、オーストラリアで誕生した「恐竜どうぶつ園」で使用されているErth Visual & Physical Inc.社のパペット提供を受けて、サンライズプロモーション東京が企画・制作したファミリー向けの恐竜パペットショーです。
前身である「恐竜どうぶつ園」とあわせ、通算約50万人を動員した夏の人気イベントとなっています。

キャストが操る恐竜パペットは本物そのもの。まさに「生きて」いるリアルさを追求し、恐竜パークの飼育員であるナレーターが面白おかしく恐竜の歴史や生態を説明。まるで大昔にタイムスリップしたような空間で、楽しく学べるパフォーマンスショーとなっています。

ショーの冒頭では、恐竜たちへの“リアクションポーズ”を来場者全員で練習し、会場配布のうちわを使った参加型演出も。
会場には赤ちゃん恐竜やレエリナサウラ、トリケラトプスやナヌークサウルスなどが次々に登場し、観客の目の前で“生きている”かのように動き回ります。

客席の子どもが舞台に上がって恐竜に花をプレゼントする場面など、会場が一体となって盛り上がります。

公演ロビーでは、恐竜の化石展示や恐竜グッズの販売、ARフォトスポットなど、恐竜の世界を存分に体感できるコーナーが盛りだくさん。恐竜パークの世界観を公演前後もたっぷり楽しめます。

ロビー内は撮影自由、ショー中もフラッシュなしであれば写真撮影OKなのも嬉しいポイントです。
東京での開催は、7月23日(水)の「J:COMホール八王子(八王子市)」をはじめ、7月24日(木)の「大田区民ホール・アプリコ 大ホール(大田区)」 、7月26日(土)「日本青年館ホール(新宿区)」、8月2日 (土)の「北とぴあ さくらホール(北区)」、8月6日 (水)の「練馬文化センター大ホール(こぶしホール)(練馬区)」、8月9日(土)の「調布市グリーンホール 大ホール(調布市)」の6か所のほか、全国24か所で開催されます。
チケットは各プレイガイドで発売中です。
リアル恐竜ショー「恐竜パーク」
開催日程:2025年7月19日(土)〜8月24日(日)まで全国24か所で開催
上演時間:約55分(休憩なし)
料金:詳細は公式HPにてご確認ください。
原案:Erth Visual & Physical inc.
企画制作:サンライズプロモーション東京