立川のキラリと光るお店を募集中!2025年度「輝く個店振興事業」スタート



立川のキラリと光るお店を募集中!2025年度「輝く個店振興事業」スタート

立川市と立川市商店街連合会は、2025年度の「輝く個店振興事業」をスタート!立川市にあるおすすめの個店の推薦を、2025年9月30日(火)まで受付中です。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

「輝く個店振興事業」2025年度の推薦がスタート

令和6年受賞店舗(立川市報7月10日号より)
令和6年受賞店舗(立川市報7月10日号より)

今年で18年目を迎える「輝く個店振興事業」は、キラリと光るお店を目指して立川に訪れた方が、他のお店にも立ち寄り、街の魅力を知って足を運んでもらえるようにと始まった取り組みです。これまで80以上の店舗を紹介してきました。

【令和6年度 受賞店舗】
SAKAMICHI BREWING(ビール醸造所)
Trippers(トレイルランニング専門店)
Bistro flat(カジュアルフレンチ)
kitori(住宅・店舗・家具デザイン製作)

対象は毎年多くの推薦が集まる「飲食店」だけでなく、「物販店」や「サービス業」の推薦も受け付けています。推薦は立川市在住でなくても、立川のお店を利用したことがあればOK。

推薦は下記、公式サイト内のWEBフォームや、期間限定で立川市役所ロビーや立川市中央図書館などでも受け付けている期間もあります。

表彰式(過去開催時)
表彰式(過去開催時)

9月までに集まった推薦をもとに調査が行われ、事前連絡の上、審査員が改めて店舗を訪問し、店主の思いや取組みをヒアリング。その中から「輝く個店」が表彰されます。

発表は毎年2月上旬に行われ、表彰式とともに正式発表。選ばれたお店は、Webメディア「たらった立川」や立川市の広報誌などで大きく紹介されるほか、パンフレットとして多摩モノレールの駅などでも配布されます。

推薦してくれた方の中から抽選で5名様に、立川市魅力発信拠点施設CotoLink(コトリンク)1階「LULU Terace」の特産品販売ショップ&カフェで使える商品券(4,000円分)がプレゼントされます。

あなたのお気に入りの立川のお店を、この機会に推薦してみてはいかがでしょう!

2025 TACHIKAWA AWARD | 立川の輝く個店(公式サイト)

あわせて読みたい

LINE

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。