ベルブ永山で映画『システム・クラッシャー』特別上映会が8/23(土)に開催!



ベルブ永山で『システム・クラッシャー』特別上映会が8/23(土)に開催!

多摩市のベルブ永山にて、ノラ・フィングシャイト監督作品『システム・クラッシャー』特別上映会が、2025年8月23日(土)に開催されます

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

主演のヘレナ・ツェンゲルはドイツ映画賞主演女優賞を歴代最年少で受賞

ベルブ永山で『システム・クラッシャー』特別上映会が8/23(土)に開催!

これはTAMA映画フォーラム実行委員会が毎年11月に開催する映画祭「TAMA CINEMA FORUM」とともに年数回、開催している特別上映会です。

本作は第69回ベルリン国際映画祭銀熊賞とモルゲンポスト紙審査員賞の2冠を受賞した他、ドイツ映画賞など世界各国で37冠を受賞、26ノミネートと評価の高い作品です。その強烈な演出と、ドイツ映画賞主演女優賞を歴代最年少で受賞したヘレナ・ツェンゲルの全身全霊の演技により、一生忘れられなくなる魂の映画です。

【作品紹介】
嵐のような9歳の女の子ベニー。幼少期、父親から受けた暴力的トラウマ(赤ん坊の時に、おむつを顔に押し付けられた)を十字架のように背負い手の付けようのない暴れん坊になる。里親、グループホーム、特別支援学校、どこに行こうと追い出されてしけまう、ベニーの願いはただひとつ。かけがえのない愛、安心できる場所、そう!ただママのもとに帰りたいと願うだけ。居場所がなくなり、解決策もなくなったところに、非暴力トレーナーのミヒャはある提案をする。ベニーを森の中深くの山小屋に連れて行き、3週間の隔離療法を受けさせること…。

ウルリケ・クラウトハイムさん、堀崎茂さん
ウルリケ・クラウトハイムさん、堀崎茂さん

1回目上映後には、NPO法人 東京里山開拓団 代表の堀崎茂さん、2回目の上映後には、ゲーテ・インスティトゥート東京 文化部 企画コーディネーターのウルリケ・クラウトハイムさんのトークが開催予定です。

チケットは「teket(テケト)」ほか、多摩市立永山公民館の窓口などで販売中です。

『システム・クラッシャー』特別上映会 – TAMA映画フォーラム実行委員会(公式サイト)

『システム・クラッシャー』特別上映会

開催日時:2025年8月23日(土)
上映①10:30-12:35 トーク12:40-13:10 堀崎茂 氏(NPO法人東京里山開拓団 代表)
上映②14:00-16:05 トーク16:10-16:40 ウルリケ・クラウトハイム 氏(ゲーテ・インスティトゥート東京文化部)
上映③17:30-19:35 ※上映スケジュールは変更になる場合があります。※全席自由・各回入替制
会場:ベルブホール(多摩市永山公民館/ベルブ永山5F) 東京都多摩市永山1-5
アクセス:京王永山駅・小田急永山駅から徒歩2分
料金:一般一般:前売1,000円 当日1,200円※TAMA映画フォーラム支援会員、子ども(小学生以下)、障がい者と付添者1名
(付添者もチケットの購入が必要です)前売 当日800円
チケット:2025年7月25日(金)9:00より発売中 ※窓口は一般チケットのみ販売
オンライン:teket(テケト)※クレジットカード決済
窓口:多摩市永山公民館(ベルブ永山3F、祝日・休館日を除く9:00〜17:00)※休館日:第1・第3木曜日
多摩市関戸公民館(ヴィータ・コミューネ7F、祝日・休館日を除く9:00〜17:00)※休館日:第1・第3月曜日

あわせて読みたい

LINE

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。