多摩の“推しパン”を応援しよう!多摩地域キャッチコピーコンテスト2025がスタート



多摩の“推しパン”を応援しよう!多摩地域キャッチコピーコンテスト2025がスタート

多摩信用金庫が運営する多摩地域情報サイト「たまちっぷす」は、「~あなたのキャッチコピーで推しパンがスターに~多摩地域キャッチコピーコンテスト2025」を、2025年9月16日(火)から10月31日(金)まで開催します。

多摩ポンをはじめ、多摩地域で活動する20のメディアが連携し、入賞作品には各メディアから多摩地域にちなんだプレゼントが贈られます。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

多摩地域で販売されているあなたの“推しパン”にキャッチコピーをつけよう

多摩の“推しパン”を応援しよう!多摩地域キャッチコピーコンテスト2025がスタート

これは昨年の「多摩地域あるある川柳2024」に続いて開催される住民参加型の企画イベントです。

今年は多摩地域の美味しいパン屋さんとその逸品に光を当て、皆さんイチオシの「“推しパン”への愛」をキャッチコピーにして「多摩信用金庫公式LINEアカウント」から応募。

入賞作品には、大賞「パン沼ずぶずぶ賞」として「八王子うかい亭」さんの豪華グルメ体験チケット4名様相当分をはじめ、各メディアが厳選した多摩地域の銘品や体験ギフトなどの商品がプレゼントされます。

多摩地域メディアPresents「あなたのキャッチコピーで推しパンがスターに!多摩地域キャッチコピーコンテスト2025」を開催します! | たまちっぷす

【応募期間】2025年9月16日(火)10:00 ~ 10月31日(金)17:00
【応募方法】「多摩信用金庫公式LINEアカウント」の応募フォームからご応募ください。
応募数制限はありません。(ただし同一店舗・同一商品の複数応募は不可)
入選はお一人様につき1作品までとさせていただきます。
【審査員】たまちっぷす編集部(多摩信用金庫)および多摩地域協賛メディア
【各賞】大賞「パン沼ずぶずぶ賞」:1作品
各メディア賞:20作品(各メディアが特色を生かした賞品を準備)
【結果発表】2025年12月中旬頃、「たまちっぷす」サイトにて発表

多摩ポン賞は「GenkiOyaji本舗」の「和ケーク8個セット」をプレゼント

「GenkiOyaji本舗」さんの「和ケーク8個セット」
「GenkiOyaji本舗」さんの「和ケーク8個セット」

多摩ポン賞は、多摩センターにある瓶詰め・和洋菓子の人気店「GenkiOyaji本舗」さんの「和ケーク8個セット」をプレゼントします!

キャッチコピーってどんな感じで作ればいいの?

多摩ポン編集部は明太子パンをチョイス
多摩ポン編集部は明太子パンをチョイス

ひとえにキャッチコピーと言っても、どんな感じで作れば良いか分からないですよね。

ということで先日、参加メディアが集まって実際にキャッチコピーを考えてみるキックオフイベントに多摩ポン編集部も参加してきました。

各メディアの代表がチームになって、カレーパンやメロンパンなど5種類のパンのキャッチコピー(20文字以内)を考えていきます。

たましんのRISURUも応援
たましんのRISURUも応援

各チームが話し合って、それぞれのキャッチコピーを発表する中、多摩ポン編集部も参加した明太子パンチームは「まいぷれ」さんが考えた「パンにのせるなんて!明太子のひとりごと」が、はじめて明太子をのせられたパンの気持ちが多くの人に響いて多くの票を得て、キックオフイベントでの優秀キャッチコピーに選出されました。

こんな感じで、自由な発想でいろいろな視点のキャッチコピーが集まると良いですね。

皆さんもイチオシの多摩のパン屋さんを応援する「“推しパン”への愛」をキャッチコピーして、どしどし応募してみてくださいね!

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。