KDDIミュージアムで特別展「放送のウラに通信アリ展」開催中!放送100年の“ウラ側”を探る



KDDIミュージアムで特別展「放送のウラに通信アリ展」開催中!放送100年の“ウラ側”を探る

多摩市にあるKDDI株式会社の複合型研修宿泊施設「LINK FOREST(リンクフォレスト)」2階の「KDDI MUSEUM」で特別展「放送のウラに通信アリ展」が、2025年10月20日から2026年2月3日(火)まで開催中です。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

放送100年をテーマにした特別展

KDDIミュージアムで特別展「放送のウラに通信アリ展」開催中!放送100年の“ウラ側”を探る

2025年は日本でラジオ放送が始まってからちょうど100年という節目の年。

同展では、放送の華やかな表舞台の裏側にある「通信」をテーマに、放送の舞台裏で活躍してきた「通信」の仕組みや工夫を、「あの感動のウラに通信アリ」「あのニュースのウラに通信アリ」「放送100年テーブル」の3つのテーマに分け、映像や体験コーナーを通して楽しく紹介します

また、奈良県のシャープミュージアムに展示されている「国産第1号鉱石ラジオ」と同じ構造を持つ復刻版の実物が、首都圏で初めて展示されます。(※11/5〜11/10まで同館での展示はなし)

11月29日は無料開放&特別イベントも開催!

11月29日(土)は「特別無料見学会」を開催され、事前予約制の特別イベント「100年前のラジオが復活!国産第1号ラジオの音を聴いてみよう」も同時開催されます。

イベントでは、シャープ社友会の吉田育弘さん(元大阪大学大学院教授)が登壇して「放送のはじまりと世の中の変化」をテーマに講演した後、国産第1号鉱石ラジオの復刻版を使って現代のラジオ放送を聴く体験ができます。

「100年前のラジオが復活!国産第1号ラジオの音を聴いてみよう」
開催日:2025年11月29日(土)
時間:①11:00~12:00 ②14:00~15:00
定員:各回先着40名(1組4名まで)※推奨年齢は小学生以上。大人も参加可能。
料金:無料(当日はミュージアムも入場無料)
申込:特別イベントサイトから事前予約

特別イベントの参加には事前予約が必要です。「KDDI MUSEUM」の公式サイトから予約を受付中です。

放送のウラに通信アリ展|KDDI MUSEUM(公式サイト)

特別展「放送のウラに通信アリ展」

開催期間:2025年10月20日(月)~2026年2月3日(火)
会場:KDDI MUSEUM(東京都多摩市鶴牧3丁目5番地3 LINK FOREST 2F)
入場料:一般300円(大学生以下無料)
※2025年12月15日~2026年1月5日は施設整備のため休館
アクセス:小田急・京王多摩センター駅徒歩10分、多摩モノレール多摩センター駅徒歩10分

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。