「京王多摩川ハモンズ」公式サイトが公開!京王電鉄の新築分譲マンションブランド第1号



京王多摩川ハモンズのCGパース
京王多摩川ハモンズのCGパース

京王電鉄株式会社は、京王相模原線「京王多摩川駅」前で進められている「(仮称)京王多摩川開発プロジェクト」の「itonami(イトナミ)」内に建てられる新たな新築分譲マンションブランド名を「HAMMONS(ハモンズ)」にすると、2025年11月14日に発表しました。

ブランドの第1号物件となる「京王多摩川ハモンズ」の公式サイトも同日公開され、外観のCGパースや間取りプランなど、物件の魅力が本格的に公開されています。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

街と人を“やわらかくつなぐ”新ブランド「HAMMONS」

エントランスエリア
エントランスエリア

新たに誕生した「HAMMONS」は、「街と柔らかくつながり、住む人にも、街にも愛される住まい」を掲げる京王電鉄の新築分譲マンションブランドです。

ブランド名は、「波紋(Hamon)」「ハーモニー(Harmony)」「コモンズ(Commons)」の3つの言葉を重ね合わせて創られました。その名の通り、「住む人から街へ、街から住む人へ」と、波紋のように広がる豊かな暮らしの連鎖をイメージしています。

京王グループの中期経営計画「HIRAKU2030」で掲げる“沿線価値向上”と連動し、「国内で最も活気とポテンシャルがあるエリア」の実現へ向け、今後は京王沿線を中心とした分譲マンション開発を加速させる方針です。

開発エリア俯瞰CGパース
開発エリア俯瞰CGパース

ブランド名の「HAMMONS」は、「波紋」「ハーモニー(協調)」「コモンズ(共有)」という3つの言葉を重ね合わせて名付け、 「街と柔らかくつながり、住む人にも、街にも愛される住まい」をコンセプトに3つの思想を重視するとしています。

➀HARMONY
家族同士のつながり・街とのつながりを大切にします。家族のコミュニケーションが生まれる住戸、街に溶け込む外観、住民同士の交流の場となる共用部や街との接点となる外構等、つながりを生む空間づくりを目指します。

➁TIMELESS
末永くお住まいいただき、住み継がれる住まいを創造します。ライフステージの変化にも対応できるように配慮した間取りや仕様と、ゆとりある面積を確保することで、ご家族が将来にわたり柔軟に安心して暮らせる住まいを提供します。デザインは、飽きの来ない上質感の中にも、住む人や見る人が親しみと愛着を持っていただけるように計画します。

➂ECO FRIENDLY
地球にも住む人にも優しいマンションづくりをします。省エネ性能を有するZEH住宅を積極的に採用し、エネルギー消費低減による環境配慮と、高断熱・高効率な住宅設備等の導入による住む人の経済性の実現を目指します。

「京王多摩川ハモンズ」は全264戸のマンション

共用空間のイメージスケッチイラスト
共用空間のイメージスケッチイラスト

HAMMONSの第1号となる「京王多摩川ハモンズ」は、京王相模原線「京王多摩川駅」徒歩2分のエリアで進む大規模開発「itonami」内に誕生する全264戸のマンションです。

「itonami」は、旧京王フローラルガーデンアンジェ跡地を含む約2.8haの駅前一体開発プロジェクト。賃貸住宅・福祉棟(B棟)、今後計画予定のA棟、そして分譲住宅となるC棟「京王多摩川ハモンズ」の3棟で構成され、駅舎改良や高架下利活用も含めて段階的に整備が進められます。

構空間・歩行者専用通路「ストリート」
構空間・歩行者専用通路「ストリート」

全体デザイン監修は仲建築設計スタジオが担当。中央の歩行者専用通路「ストリート」と一体となる外構空間や、天然木を用いた温かみのある軒下空間が、街とのつながりを感じさせる空間を生み出します。

「ストリート」沿いには「テーブルラウンジ」「スタジオⅠ/Ⅱ/Ⅲ」「ラウンジ」と日々の暮らしを豊かにする多彩な共用空間を配置。

南向き中心の全264戸には、広面積角住戸「プレミアムワイドプラン」やルーフバルコニー付き住戸など、多様なライフスタイルに応える1LDK〜4LDKまで全31プランを展開します。

HAMMONSの誕生は、京王電鉄が描く「沿線価値の向上」「街と住まいの新しい関係づくり」の象徴的な一歩です。「京王多摩川ハモンズ」を皮切りに、京王沿線での分譲マンションの今後の展開にも注目が集まりそうです。

京王多摩川ハモンズ(公式サイト)

京王多摩川ハモンズ 物件概要(抜粋)

所在地:東京都調布市多摩川4丁目15番地4の一部外(東京都調布市4丁目 京王多摩川駅周辺地区土地区画整理事業施工地区内 街区番号2符号1)
交通:「京王多摩川駅」徒歩2分 / 「調布駅」徒歩17分
総戸数:264戸
構造:RC造一部S造 地上12階建
引渡可能年月:2027年11月末(予定)
売主:京王電鉄株式会社、株式会社リビタ
マンションギャラリーオープン:2026年3月中旬(予定)
販売開始:2026年6月中旬予定

あわせて読みたい

LINE

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。