「図書館でやりたい!」をカタチに。多摩市立図書館が市民協働イベントを募集中!



「図書館でやりたい!」をカタチに。多摩市立図書館が市民協働イベントを募集中!

多摩市立図書館では、市民とともに図書館をもっと身近に、もっと楽しくする「市民協働イベント」の企画を2025年7月31日(木)まで募集しています。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

多摩市立図書館で開催する「市民協働イベント」を募集中

市民協働イベントは、これまで「ライブラリートーク」や「夏休みの宿題おたすけ隊」など、市民のアイデアをもとにした多彩なイベントが開催されてきました。

多摩市に関心がある個人、主な活動拠点が多摩市内の団体、団体メンバーの過半数が多摩市在住・在勤・在学である団体を対象に、この7月で開館2周年を迎えた中央図書館や多摩市内の図書館で多くの市民が参加できるイベントを募集しています。

応募方法は下記、公式サイトから所定の企画書をダウンロードして、多摩市内の図書館カウンターへ提出、または公式サイト内のフォームからオンライン応募も可能です。

応募された企画は、2025年9月に開催される「企画決定会議」で決定され、同年12月から2026年3月にかけて実施される予定です。

「図書館でこんなことをしてみたい!」という思いが、イベントという形で実現できるかもしれませんね。

募集期間:2025年7月1日(火)〜7月31日(木)

市民協働イベントを募集します!(イベント実施期間:令和7年12月~翌3月) 多摩市立図書館(公式サイト)

多摩市立中央図書館

所在地:東京都多摩市落合2-35(多摩中央公園内)
開館時間:9時30分~20時
休館日:第一、第三木曜日(祝日の場合は開館)、年末年始、特別整理期間
駐輪場:あり(自転車:3時間まで無料、その後24時間ごとに100円・バイク:3時間無料、その後24時間ごとに210円)
アクセス:京王線・小田急線・多摩都市モノレール「多摩センター駅」下車 徒歩7分
多摩市ミニバス東西線左循環(総合福祉センター行)「中央図書館」バス停下車 徒歩1分
(多摩センター駅バス停(12番のりば)から中央図書館バス停までの乗車時間は3分)
駐車場:障がい者用駐車スペース(3台)

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。