2025年東京・多摩エリアの花火大会(日程・場所・打上数・有料席)まとめ



2025年東京・多摩エリアの花火大会(日程・場所・打上数・有料席)まとめ

今年も間もなく夏休みですね。

今回は2025年に開催される東京・多摩エリアの主要な花火大会(打上数1,000発以上)の日程と場所、打ち上げ数、有料席などの情報をまとめてみました!お気に入りの大会を見つけて、ぜひ夏の思い出づくりの参考にしてください。

今年も酷暑が予想されています。日傘や帽子、携帯クーラー、ペットボトルの水など、熱中症対策は万全にして、休憩をこまめに取りながら安全に楽しんでください。最新の開催情報やチケット情報は各大会の公式サイトをご確認ください。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

7/26(土) 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会(立川市・約5,000発)

7/26(土) 立川まつり 国営昭和記念公園花火大会(立川市・約5,000発)

開催日時:2025年7月26日(土)午後7時15分~午後8時15分 ※少雨決行、荒天による順延なし
※打ち上げに先立って19時15分から約15分間、約500機のドローンショーが開催予定
観覧場所:国営昭和記念公園 みんなの原っぱ (打ち上げ場所は非公開)
打上総発数:5,000 発(予定) 三寸玉 ~ 一尺五寸玉、ワイドスターマイン、芸協玉、他
入園料:無料 ※花火大会当日は国営昭和記念公園の入園料が終日無料
日中時間帯から場所取りをする際は熱中症等にご注意ください。
有料席:特別協賛者観覧席が販売中
主催:立川まつり国営昭和記念公園花火大会実行委員会
特別協力:国土交通省関東地方整備局国営昭和記念公園事務所、陸上自衛隊立川駐屯地
後援:東京都(予定)
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会|立川観光コンベンション協会(公式サイト)

7/26(土) 令和7年八王子花火大会(八王子市・約4,000発)

7/26(土) 令和7年八王子花火大会(八王子市・約4,000発)

開催日時:2025年7月26日(土)19:00~20:15 (荒天時は中止)
会場:富士森公園(所在地:東京都八王子市台町2丁目2)
アクセス:JR「八王子」駅南口、JR「西八王子」駅南口からそれぞれ徒歩20分、京王高尾線「山田」駅から徒歩15分
打上数:約4,000発
有料席:なし(協賛募集は終了)
主催:公益社団法人 八王子観光コンベンション協会
八王子花火大会|観光情報公式サイト いこうよ八王子・高尾山

7/26(土) 第21回ひので夏まつり(日の出町・約1,300発)

開催日時:2025年7月26日(土) 午後3時~9時(点火式は午後7時50分から) ※荒天中止
会場:日の出町民グランド(所在地:東京都西多摩郡日の出町平井2777番地)
打上数:約1,300発
有料席:なし
主催:ひので夏まつり実行委員会
日の出町観光協会ホームページ

8/1(金) 第73回さがみ湖湖上祭花火大会(神奈川県相模原市・約4,000発)

開催日時:2025年8月1日(金) 19:30〜20:40 ※小雨決行、荒天(風速が10m/秒以上)の場合は中止
会場:神奈川県立相模湖公園(相模湖湖上)(所在地:神奈川県相模原市緑区与瀬317-1)
アクセス:JR相模湖駅から徒歩10分
打上数:約4,000発
有料席:あり(協賛席受付中)
主催:さがみ湖湖上祭花火大会実行委員会
第73回さがみ湖湖上祭 花火大会|相模湖観光協会

8/1(金) ボートレース多摩川 納涼花火大会(府中市・約1,000発)

開催日時:2025年8月1日(金)午後7時半~8時15分(午後5時開場)/荒天中止
場所:ボートレース多摩川(所在地:東京都府中市是政4丁目11)
アクセス:西武多摩川線「競艇場前駅」 から徒歩5分
西武多摩川線「是政駅」 から徒歩8分
※車での来場はご遠慮ください。
当日の開催状況は、ボートレース多摩川のホームページを確認
打上数:約1000発
入場:自由(無料)※混雑時は入場制限を行います。
ボートレース多摩川 オフィシャルサイト

8/2(土) 第77回青梅市納涼花火大会(青梅市・3,548発)

開催日時:2025年8月2日(土)19:15~20:45 ※荒天の場合翌3日(日)
会場:TCNスポーツパーク永山(永山公園グラウンド)(所在地:東京都青梅市本町217)
アクセス:JR青梅駅徒歩10分
打上数:3,548発(尺五寸玉3発・尺玉28発(10連発含む))
※TCNスポーツパーク永山と青梅市立第一小学校の入場は前売りチケットが必要
※無料観覧場所はありません。
主催:青梅市納涼花火大会実行委員会
第77回 青梅市納涼花火大会 | おうめ観光ガイド

8/9(土) 町制施行70周年記念「奥多摩納涼花火大会」(奥多摩町・約1,000発)

開催日時:2025年8月9日(土)午後7時45分~午後8時20分 ※荒天順延8/10(日)
場所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川
アクセス:JR青梅線「奥多摩駅」
打上数:約1,000発
有料席:枡席、有料駐車場は「チケットぴあ」にて販売中(完全事前予約制・当日販売はなし)
奥多摩納涼花火大会開催のお知らせ/奥多摩町

8/23(土) 第53回 昭島市民くじら祭夢花火(昭島市・約2,000発)

開催日時:2025年8月23日(土)午後8時00分より打上げ予定
場所:昭和公園陸上競技場(所在地:東京都昭島市東町5丁目)
アクセス:JR青梅線東中神駅から徒歩8分、西立川駅から徒歩で約10分
打上数:約2,000発(過去実績)
有料席:あり(特別観覧席を受付中。※50枠(多数応募の場合抽選))
昭島市民くじら祭(公式サイト)

8/30(土) 第44回 武蔵村山市観光納涼花火大会(武蔵村山市・2,025発)

開催日時:2025年8月30日(土)午後7時50分から午後8時30分まで打ち上げ予定
※荒天中止。順延なし
観覧会場:第一会場:野山北公園運動場、第二会場:イオンモールむさし村山(観覧場所)※駐車場はなし
打上数:2,025発
観光納涼花火大会|武蔵村山市公式ホームページ

9/6(土) 第52回 相模原納涼花火大会(神奈川県相模原市・約8,000発)

開催日時:2025年9月6日(土)午後7時~(予定)
※荒天時、相模川増水時は翌7日(日)に順延
会場:相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流
有料席:協賛エリアのチケットは6月30日から販売中
打上数:約8,000発
主催:相模原納涼花火大会実行委員会
相模原納涼花火大会(公式サイト)

9/20(土) 調布花火2025(第40回調布花火)(調布市・約1万発)

開催日時:2025年9月20日(土)
開会式:18時~ 打上げ:18時15分~19時15分
※荒天等、打上げ条件が整わない場合、中止
※駐輪場に限りがあるため、徒歩または公共交通機関にてご来場願います。
会場:調布市多摩川周辺(布田会場、京王多摩川会場、電通大グランド会場)
打上数:約1万発
有料席:あり(一般販売は7月16日(水)10時から販売)
主催:調布市花火実行委員会
共催:調布市 調布市観光協会
調布花火2025(第40回調布花火)(公式サイト)

10/4(土) 第47回世田谷区たまがわ花火大会(世田谷区・約6,000発)

開催日時:2025年10月4日(土)18:00~19:00 ※荒天中止・順延なし
※「第84回川崎市制記念 多摩川花火大会」と同時開催(多摩川河川敷)
場所:世田谷区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)
アクセス:東急線「二子玉川駅」から徒歩15分
打上数:約6,000発
有料席:あり(一般販売は7/27(日)14時から)
主催:世田谷区たまがわ花火大会実行委員会、世田谷区
世田谷区たまがわ花火大会(公式サイト)

10/4(土) 第84回川崎市制記念 多摩川花火大会(神奈川県川崎市・約6,000発)

開催日時:2025年10月4日(土)18:00~19:00 ※荒天中止・順延なし
※「第47回世田谷区たまがわ花火大会」が同時開催(世田谷区立二子玉川緑地運動場)
場所:多摩川河川敷(国道246号線(旧道)二子橋~第三京浜道路間)
打上数:約6,000発
有料席:有料協賛席(7/13から販売中)
主催者 川崎市、一般社団法人川崎市観光協会、高津観光協会
川崎市制記念 多摩川花火大会 | 一般社団法人 川崎市観光協会(公式サイト)

あわせて読みたい

多摩イベントカレンダー

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。