「地球の歩き方 調布市」が10/23(木)に発売決定!初回限定「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバーも



「地球の歩き方 調布市」が10/23(木)に発売決定!初回限定「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバーも

旅の定番ガイドブック「地球の歩き方」から、東京都内初となる市版「地球の歩き方 調布市」の発売日が2025年10月23日(木)に決定!このたび、その表紙デザインと初回限定「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバーが公開されました。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

東京都内初の市版!表紙は市民が選んだ「深大寺」

東京都内初の市版!表紙は市民が選んだ「深大寺」

今回の表紙は、市民や調布ゆかりの人々を対象にしたアンケートが3月4日~4月23日に実施。約2か月にわたる投票の結果、堂々1位に選ばれたのは「深大寺」でした。

アンケート結果
1位:深大寺
2位:神代植物公園
3位:その他
4位:多摩川
5位:味の素スタジアム
6位:天神通り

奈良時代からの歴史を持ち、国宝や重要文化財を有する深大寺は、市民にとって誇りの場所。表紙には、山門やそば店が並ぶ参道のにぎわい、四季折々の自然が描かれ、調布らしさが詰まった仕上がりになっています。

初回限定は「鬼太郎」特別カバー

初回限定は「鬼太郎」特別カバー

調布といえば、漫画家・水木しげる先生が長年暮らした街。アンケートでも「鬼太郎を表紙に」という声が多数寄せられたことを受け、初回限定版は「ゲゲゲの鬼太郎」特別カバーに決定しました。

デザインは、鬼太郎やねこ娘たちが「昔の調布銀座」を歩くシーン。さらに誌面では、鬼太郎ゆかりのスポット紹介や、水木プロダクションへのインタビューも掲載されるなど、ファン必見の内容となっています。

映画のまち、歴史、グルメを徹底網羅

映画のまち、歴史、グルメを徹底網羅

「地球の歩き方 調布市」では、深大寺をはじめ、映画のまち調布を象徴するスポットはもちろん、JAXA調布航空宇宙センターの特集や、調布を愛した文豪・武者小路実篤、近藤勇ゆかりの史跡など、歴史と文化を多角的に掘り下げます。

グルメ情報も充実しており、駅近ランチや老舗グルメ、ベーカリーやスイーツ、直売所まで網羅。加えて「手紙社」や蚤の市・骨董市など、調布ならではのショップも数多く掲載されています。エリアごとの散策ガイドや便利なバス路線図も付いており、観光から日常の暮らしまで役立つ一冊です。

巻頭では、高田純次さん、中畑清さん、立川晴の輔さんら“調布LOVER”によるインタビューも掲載。さらに、FC東京の選手がオススメする地元スポットも紹介されるなど、調布愛にあふれた一冊となっています。

市制70周年を迎える調布市。その魅力を「旅のバイブル」で再発見できる待望の一冊となりそうです。

J28 地球の歩き方 調布市 | 地球の歩き方(公式サイト)

地球の歩き方 調布市

発売日:2025年10月23日(木)
定価:2,200円(税込)
仕様:A5変型判/256ページ
ISBN:978-4-05-802519-2
発行:株式会社地球の歩き方
発売元:株式会社Gakken

あわせて読みたい

LINE

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。