
多摩市は、多摩センター駅周辺エリアのさらなる魅力づくりと価値向上に向けた官民連携の「まちなか社会実験」を、2025年9月3日(水)~11月25日(火)まで開催します。
今回の取り組みは、多摩センター地区都市再生整備計画(まちなかウォーカブル推進事業)に基づき、“まちづかい”の視点から公共空間を活用し、市民や来街者がより快適に過ごせる滞在環境を創出するものです。
新都市センター開発株式会社をはじめとする事業者と連携し、開催期間中にはパルテノン大通りの植栽ます内にウッドデッキとベンチ等を設置し、滞在空間を創出するなど賑わいを感じられる社会実験やイベントが展開されます。
ココリア多摩センター ピロティイベント「Uratama」

ココリア多摩センター東側では、ピロティイベント「Uratama」が、9月6日(土)~9月15日(月・祝)の10時~20時に開催。
人工芝やテーブル・椅子・ベンチが設置され、オープンテラス・カフェ空間を演出するとしています。

フードの販売や多摩市内の農家さんが栽培したブルーベリーを使用し、市内のブルワリー併設のカフェ「パーラー」さんが醸造したオリジナルクラフトビール「ブルーベリーサワーエール」を販売。
さらにココリア多摩センターの「無印良品」とコラボしたシルクスクリーン印刷によるオリジナルTシャツやトートバッグ作りのワークショップを開催するとしています。
企画・制作:StudioMegane Architects
共催:新都市センター開発㈱、多摩市
連携イベント「ジャイアンツギャラリー&パブリックビューイング」

もうひとつの連携イベントは先日お伝えした「ジャイアンツギャラリー&パブリックビューイング」の開催です。
ジャイアンツギャラリー:開催日時 9月2日(火)~10日(水)10時~17時
場所 ココリアホール(ココリア多摩センター7階)
パブリックビューイング:開催日時 9月10日(水)18時~21時
場所:パルテノン大通り南側 付近
共催:多摩センター地区連絡協議会 、多摩市
協力: 新都市センター開発 ㈱、 読売巨人軍、多摩都市モノレール ㈱ 、 ㈱ J.T.S
公共空間の新しい使い方を体感!

パルテノン大通りにはすでにウッドデッキも設置されていて、ちょっとしたビアガーデンのような雰囲気の空間が広がっています。
今回の「まちなか社会実験」は、官民連携による新たな街の活用法を試みるチャレンジ。ショッピングや散策の合間に立ち寄れば、いつもと違う多摩センターの魅力を体感できそうです。
まちなか社会実験~Uratama~を実施します。|多摩市公式ホームページ