『多摩のあゆみ』創刊50周年記念展が開催!立川で“多摩の空”をテーマにした特別展



『多摩のあゆみ』創刊50周年記念展が開催!立川で“多摩の空”をテーマにした特別展

多摩の歴史や文化を50年にわたって紹介してきた季刊誌『多摩のあゆみ』。

その創刊50周年を記念した特別展「多摩の空はつながっているか」が、2025年10月11日(土)から12月21日(日)まで、立川の「たましん美術館」で開催されます。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

多摩の魅力を“ひとつの空”に

『多摩のあゆみ』創刊50周年記念展が開催!立川で“多摩の空”をテーマにした特別展

1975年に創刊された『多摩のあゆみ』は、多摩川や武蔵野をはじめ、地域の歴史・自然・文学など幅広いテーマを取り上げてきた季刊誌です。研究者や地域の人たちが協力して作り上げてきた、地域密着型の雑誌として知られています。

今回の展覧会では、美術館が所蔵する絵画や彫刻に加えて、地図や絵葉書、チラシなど約90点の資料を公開。中には、普段なかなか見ることができない初公開の貴重な資料も登場します。

ここが見どころ

  • 雑誌の歩みをたどる
    無料配布ながら根強い人気を持つ『多摩のあゆみ』。50年の歴史を振り返ることができます。
  • 初公開の歴史資料
    「中島陟資料」をはじめ、これまで展示されることがなかった地図や絵葉書が見られるチャンス。
  • 歴史資料と美術作品のコラボ展示
    歴史資料で背景を知り、美術作品でイメージを広げるユニークな展示構成。
  • 3つのテーマで学ぶ多摩
    「母なる多摩川」「武蔵野/多摩」「多摩のエポックをたどる」の3章構成で、多摩の骨格を学べる内容になっています。

関連イベント

さらに期間中は、関連イベントも開催されます。

  • 創刊50周年記念シンポジウム「多摩のアーカイブを見つめて」
    日時:12月13日(土)14:00~16:30
    会場:me:rise立川9F
    参加無料(先着80名、申込不要)
  • ギャラリートーク
    学芸員や歴史資料室の担当者が、『多摩のあゆみ』の裏話を交えて展示を解説してくれます。
    日時:10/11(土)、10/25(土)、11/22(土)各日14:30~15:00
    参加無料(要入場券、申込不要)

多摩の空の下で育まれてきた文化や歴史を、美術と資料の両方から楽しめる今回の特別展。多摩に暮らす方はもちろん、地域文化や歴史に興味のある方も必見です。

たましん地域文化財団(公式サイト)

特別展「多摩の空はつながっているか」開催概要

会期:2025年10月11日(土)~12月21日(日)
会場:たましん美術館(東京都立川市緑町3-4 多摩信用金庫1階)
開館時間:10:00~18:00(最終入館は17:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)
入館料:一般500円、高大生300円
※中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方(+付き添い1名)、たましんPlus会員(本人+同伴1名)は無料

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。