
多摩市の多摩センター駅周辺エリアにて、2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間開催されるポップ・カルチャーの文化祭「TAMATAMA FESTIVAL 2025」の会場マップとタイムテーブルの他、コンテンツの詳細が発表されました。
会場マップ

2年連続で約4万人を動員した本イベント。今年は『NiEW TOWN PARTY』(パルテノン大通りエリア〜パルテノン多摩大階段下)、『TAMATAMA PALACE』(パルテノン多摩エリア)に加え、『TAMATAMA PARK』(多摩中央公園エリア)の3つのエリアで開催されます。
野外ライブやカルチャーマーケット、カレーフェス、パフォーマンス、トークイベント、キッズエリア、地域まつり、ワークショップなどのプログラムが開かれ、どのエリアも入場無料で楽しめます。(※一部有料コンテンツあり)
タイムテーブルはこちら!
10/18(土)のタイムテーブル

10/19(日)のタイムテーブル
NiEW TOWN PARTY(パルテノン大通りエリア〜パルテノン多摩大階段下)
exPoP!!!!!@TAMATAMA2025

パルテノン多摩大階段下の特設ステージでは、入場無料ライブイベント『exPoP!!!!!』の特別版を開催。話題のアーティストが続々登場します。
<出演日程>
10/18(土):藤原さくら、荒谷翔大、えんぷてい、中村一義、由薫、ハシリコミーズ
10/19(日):maya ongaku、幽体コミュニケーションズ、Mom、THE BAWDIES、Guiba、望月起市
カレーフェス『東京カレーカルチャー in TAMA』

『JAPANESE CURRY FESTIVAL』を主催する松宏彰(カレー細胞)によるカレーフェス『東京カレーカルチャー in TAMA』が今年も開催!スパイスカレーから欧風カレー、ビリヤニに中華カレー、神田神保町の名店など、普段はなかなか食べることができないカレーが、多摩センターに一挙集合します。
spicehouse/野毛山カレー食堂/昌龍飯店(10/18(土)のみ)/ボンディ(10/19(日)のみ)/松本メーヤウ/トビマス/wacca/Hi Spice/クラスター
『NiEW STREET』

多摩センター駅前では、焼き菓子やレコード、陶芸、古着など個性豊かなマーケットが開催。学生による焼き物やワークショップが出店します。京王電鉄によるマルシェ出張販売や、スポーツクラブの体験・展示もあります。
懐月堂/Bab /Against the pet shoppers/BaumQuhen Records/enn studio/POLLYANNAのおみせ/AYUMIMI Jewelry/中央大学陶芸研究会/SHIMAI VINTAGE/高尾山マルシェ(食品物販)/沿線のまちづくり等、京王の取り組みPR/京王れーるランド・百草園(物販)/RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘/PREMIUM WATER/ベルパーク and more!!
さらにNiEWが注目するアーティストに似顔絵を描いてもらえる「似顔絵ひろば」や、トークテント「2学期の友達」、多摩ニュータウンへの想いや作品、詩や短歌や俳句の朗読、スピーチ、悩み相談などを飛び入り参加OKの『TAMAフェスオープンマイク』が開催。
子どもも楽しめるコント番組『アーのシットコム』の傑作選上映とコンサート「アーのシットコム上映&ファミリーコンサート」や、カルチャーメディア『NiEW(ニュー)』のキュレーションによる『NiEW ZINE MARKET』など、イベントが目白押しです。
TAMATAMA PALACE(パルテノン多摩エリア)
パルテノン多摩では、2階オープンスタジオにてカルチャーマーケット「NiEW MARKET」を展開。『eスポーツ』として、地理探索ゲーム「GEOGUESSR(ジオゲッサー)」の体験コーナー&ステージイベント(18日のみ)や、京王電鉄主催の「マインクラフト体験会」(19日のみ)なども開催されます。
パルテノン多摩 4F(会議室 1・2・5)では多摩市に2日間限定で誕生するアートミュージアム「MUSEUM for NEWTOWN」として、絵画・映像・グッズ・ワークショップなど、多摩ニュータウンゆかりのアーティストによる作品展示が行われます。
パルテノン多摩の4F、クリエイティブラボとキッチンラボでは、子どもの遊び場がオープン。NiEWが運営する子どもと地域のためのカルチャースペース「tomoto」を中心に、コリントゲームや空き缶釣り、缶バッチワークショップ、革小物ワークショップや草木染めワークショップなど、地域の応援団が集まって、子ども向けの遊びを展開します。
パルテノン多摩内「こどもひろばOLIVE」では、家族で楽しめるワークショップやパフォーマンスを予定しています。
『TAMATAMA PARK』(多摩中央公園エリア)

今年4月にリニューアルオープンした多摩中央公園エリアでは、大池前テラスとこどもテラスにて「中央公園秋祭 supported by 京王電鉄」を開催。
シンガーソングライターのかわにしなつきさん(18日)や、アイドルユニット・彼女のサーブ&レシーブ(19日)のお二人などをゲストに名曲盛りだくさんの「のど自慢大会」が開催されます。
夕方からの「盆踊り」では、盆・そわぁる、花うえ民踊龍影会の皆さんが多摩市のご当地音頭「永山音頭」を披露(18日)。翌19日には、DJ盆踊りの立役者として地域や国の夏祭りや盆踊りに出演している、珍盤亭娯楽師匠&火縄銃ボーイズの出演が決定しています。
その他にアーティストによるライブパフォーマンスやキッズダンス、大道芸、キッチンカー、ふわふわ遊具も登場し、家族で一日中楽しめる内容となりそうです。
TAMATAMA FESTIVAL 2025 開催概要
開催日程:2025年10月18日(土)〜19日(日)※雨天決行、荒天中止
時間:10:30〜19:00(野外ライブは17:30終了予定)
会場:多摩センター駅前(パルテノン大通り/パルテノン多摩/多摩中央公園)
入場:無料
主催:TAMATAMA FESTIVAL 2025 実行委員会、NiEW 株式会社、京王電鉄株式会社
企画・制作:NiEW 株式会社
特別協賛:京王電鉄株式会社
協賛:TuneCore Japan、Jackery、フィリップ モリス ジャパン、ベルパーク、PREMIUMWATER
後援:多摩市、J-WAVE、小田急電鉄、パルテノン多摩共同事業体、多摩センター地区連絡協議会、TAMA セントラルパーク JV、鹿島地区連絡協議会、松が谷連絡協議会
助成:
アーツカウンシル東京 [地域芸術文化活動応援助成](*NiEW TOWN PARTY エリア)
アーツカウンシル東京 [芸術文化による社会支援助成](*tomoto キッズエリア)