
株式会社ポケモンは、ポケモン初の屋外常設施設『ポケパーク カントー』を2026年2月5日(木)にオープンすると発表しました。
場所は稲城市と川崎市にまたがる関東・多摩丘陵に位置する「よみうりランド」内。既存施設の大規模改修に加え、未利用エリアを新たに整備した約2.6ヘクタールの新エリアとして誕生します。
ポケモンの世界を体感できる新エリアがよみうりランド内に誕生
公式YouTubeチャンネルでは、90秒のオフィシャルトレーラーが本日公開されました!
ポケモンフォレストでたくさんのポケモンと遊ぶ、「ポケモントレーナーズマーケット」でオリジナルグッズを選ぶ、ジムでショーに参加する、バトルコートで熱狂する等、『ポケパーク カントー』の楽しさを90秒ワンカットにギュッとまとめた映像です。

来場前にその世界観を一足早く体感することができますね。

ジム内でピカチュウたちが登場するショーのようなシーンもあり、今後の詳細が楽しみです!
チケット販売は11月21日(金)から

チケットは2025年11月21日(金)18時より販売開始。「エリートトレーナーズパス」と「トレーナーズパス」の2種類が用意され、『ポケパーク カントー』のチケットでよみうりランドにも入園可能です。
エリートトレーナーズパス チケット料金:
大人(13歳以上)14,000円~、子ども(3歳以上)11,000円~、シニア(65歳以上)13,500円~、障がいのある方11,000円~トレーナーズパス チケット料金:
大人(13歳以上)7,900円~、子ども(3歳以上)4,700円~、シニア(65歳以上)7,100円~、障がいのある方4,700円~タウンパス(※2026年夏ごろまでに提供予定)チケット料金:
※3歳未満のお子さまはタウンパスなしでカヤツリタウンに入場可能
大人(13歳以上)4,700円~、子ども(3歳以上)2,800円~、シニア(65歳以上)、4,200円~、障がいのある方2,800円~
販売スケジュールや料金などの詳細は、下記、公式サイトの「チケット情報」ページをご確認ください。
自然あふれる「ポケモンフォレスト」、ピカチュウたちのアトラクションも

段差のある道や草むら、トンネルなど起伏に富んだ森が広がる「ポケモンフォレスト」に一歩足を踏み入れれば、冒険のはじまりです。
全長約500メートルの散策道を歩きながら、それぞれ違う表情のポケモンを観察し、さまざまな場面を垣間見ることができます。中には背中に乗ることができるポケモンも。お気に入りのポケモンも見つかるかも!?

「カヤツリタウン」の入り口には、ポケモンを回復させる施設としてゲームでおなじみの「ポケモンセンター」があります。グッズ購入やオリジナルドリンク、フードが楽しめるショップも並んでいます。

また、ピカチュウたちのアトラクション「ピカピカパラダイス」と、イーブイたちのメリーゴーラウンド「ブイブイヴォヤージュ」も体験できます。

チケット購入時の注意事項として、施設内の「ポケモンフォレスト」は、階段や急な坂を含む自然豊かな森のため、安全確保の観点から対象年齢は5歳以上(※5歳未満のお子さまとそのお連れさま・110段の階段を上れない方など、公式サイトの「チケット情報」に記載の入場制限項目に該当する方は、介助者の付き添いがある場合でも入場できません)と入場制限があります。

今後、フォレストに入場できない方や、カヤツリタウンのみに入場したい方向けの「タウンパス」も、2026年夏ごろの入場分から販売ができるよう準備しているとしています。
自然とポケモンの世界が融合する『ポケパーク カントー』は、子どもから大人までがリアルにポケモンの世界を体験できる特別な空間となりそうです!
※ 記載の内容は予告なしに変更される場合あり。
※ 画像はすべて開発中のイメージです。
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ポケパーク カントー
グランドオープン日:2026年2月5日(木)
チケット販売開始:2025年11月21日(金)18:00~
場所:よみうりランド内(東京都稲城市・神奈川県川崎市)














