調布市・仙川駅から徒歩2分「フォレストスクエア仙川」12/9(火)オープン!多摩地区初のカフェも



フォレストスクエア仙川 完成イメージ
©Takenaka Corporation

京王線「仙川」駅から徒歩2分のところに、新たな複合施設「フォレストスクエア仙川」が、2025年12月9日(火)に開業します。

手がけたのは、仙川で8つの施設を展開する株式会社カワタケ。今回オープンする「フォレストスクエア仙川」は、“仙川のミッシングピース”として位置づけられる9つめの施設です。

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

コンセプトは 「Co-Living 共に、暮らす。」

フォレストスクエア仙川 完成イメージ
©Takenaka Corporation

「Co-Living 共に、暮らす。」をコンセプトにデザインされた館内は、かつてこの地が雑木林だった記憶を継承し、緑をふんだんに配置。低層設計による開放的な光が差し込む館内には、大きな中庭が広がり、買い物の合間に誰もがくつろげる“街のリビング”のような空間となっています。

多摩地区初出店も。12月9日(火)オープンは9店舗

「HOUSE MADE」「デ カルネロ カステ」

3階建ての施設内には、多摩地区初出店を含むバラエティ豊かな飲食店などがラインナップ。

横浜で人気のスイーツカフェ「HOUSE MADE(※多摩地区初出店)」では、パスタやハンバーグに好きなスイーツ&ドリンクを組み合わせる「リコメンドセット」や「アフタヌーンティー」なども楽しめそう。仙川店限定のオリジナルパフェも登場し、半個室のソファ席もあるため、親子連れでも過ごしやすいお店となりそうです。

三重県に本店をもつカステラ専門店「デ カルネロ カステ(多摩地区初出店)」は、丁寧に焼き上げた“しっとりふわふわ”のカステラに、かわいい焼き印が特徴。贈り物にもぴったりです。

さらにフィンランド発のコーヒーショップ「ロバーツコーヒー」など、9店舗が出店します。

【12月9日オープン・店舗一覧】
1階:デ カルネロ カステ、スターバックス(ティー&カフェ)
2階:ロバーツコーヒー、Zoff
3階:京都焼肉 天檀1965 SENGAWA、HOUSE MADE、nib a Hamburger works、匠 がってん寿司、ボナペティート・パパ

来年1月30日(金)〜 さらに7店舗が順次オープン

「L′epicerie Sakagami」、「クリスプサラダワークス」

2026年1月30日(金)以降、食・ライフスタイル・ペット・シェアスペースなど、さらに7店舗が順次オープンします。

1階には老舗食料品店「サカガミ」の新コンセプト店「L′epicerie Sakagami」がオープン予定。2階にはカスタムサラダ専門店の「クリスプサラダワークス」がオープンします。

【1月30日以降順次オープン・店舗一覧】
1階:Minimal Bean to Bar Chocolate、L′epicerie Sakagami
2階:DOG&CAT JOKER、フランスベッドギャラリー、CAL、SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)、クリスプサラダワークス

フォレストスクエア仙川 外観
©Takenaka Corporation

「フォレストスクエア仙川」は、買い物をするだけの商業施設ではなく、立ち寄るたびにほっと一息つける憩いの場所。仙川の暮らしに新たな彩りをもたらすランドマークとして、賑わいを見せそうです。

FOREST SQUARE SENGAWA | フォレストスクエア仙川(公式サイト)

フォレストスクエア仙川

所在地:東京都調布市仙川町3丁目1-17
規模:地上3階建て/5985.84㎡
駐車場:48台(障害者用スペースあり)
駐輪場:91台
最寄り駅:京王線「仙川」駅 徒歩2分
※ペット不可(キャリーバック、ペットカートで同伴可能/3階へのペット同伴はご遠慮下さい/補助犬は同伴可能)
※障害者トイレ・ベビーシートあり

あわせて読みたい

LINE

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。