せいせきみらいフェスティバル・KAOFES2021が2年連続で中止になりました


昨年開催時の様子
過去開催時の様子

2021年9月中旬に聖蹟桜ヶ丘の一ノ宮公園で開催を予定していた「せいせきみらいフェスティバル」と「KAOFES」の中止が発表されました。

SPONSORED LINK
chuokikaku-bannner

「せいせきみらいフェスティバル」「KAOFES」が中止


「せいせきみらいフェス」の公式Facebookページ、並びに「KAOFES」の公式Facebookページでも中止が発表されています。

同イベントは、毎年9月に開催され、無料アトラクションや、飲食店、お仕事体験などが催されるなど、ファミリーで楽しめるイベント。夜には500発以上の花火が打ち上げられるなど、多くの方が楽しみにしているイベントでしたが、昨年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となり、今年こそは開催したいという気持ちで慎重に検討を重ねた結果、今年も開催しないという判断がなされたそうです。

どちらの実行委員会も今年度は「充電期間」として、来年度以降にさらに進化した「せいせきみらいフェス」と「KAOFES」開催に向けた土台作りをする期間と位置づけしています。

2年連続の中止は、関係者の皆さんには断腸の思いだとお察しします。今年の分は力を溜めて、来年こそは参加する皆さんが心から楽しめるイベントが開催できるように祈ってます!

あわせて読みたい

SPONSORED LINK
ココリア多摩センター

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら
\ この情報をシェアしよう! /