auPAYで都民税を納付してみた。クレカからのチャージでポイント二重取りできる


6月に入り市民税・都民税(住民税)などの支払い納付書が届きましたね。

今回はコード決済アプリ「auPAY(エーユーペイ)」で実際に納付をしてみましたのでその方法をお伝えします。

SPONSORED LINK
chuokikaku-bannner

「請求書支払い」から市民税・都民税を納付

東京23区と多摩エリアの一部地域では、市民税・都民税、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税、介護保険料、軽自動車税、後期高齢者医療保険料などが「auPay」で納付できます(自治体により異なります)。今回は実際に「市民税・都民税」の納付してみました。

まずは「auPAY」アプリを立ち上げて、画面中程の「請求書払い」をタップします。

↑次に画面上の「バーコード」を読み取るをタップしましょう。

↑するとカメラが起動します。枠内に支払いたい通知書のバーコードの部分を映します。

↑すると、支払う自治体と通知書に記載されている金額が表示されます。

間違いなければ「支払い内容を確認しました」にチェックを入れて「支払い確定」をタップしましょう。

こちらが支払い後の画面です。コード決済の場合は領収書が出ないので、この画面をスクショしておきましょう(通知書には「◯月◯日にauPAYで支払い済み」などのメモを書いておくと、確定申告の際に便利です)。

「auPAY残高」から税金を支払うと0.5%分のPontaポイントが付与されます。コンビニで現金払いの場合はポイントがつかないので、これは嬉しいですね。

クレジットカードからチャージでポイント二重取りが可能

一部のクレジットカードからauPAY残高にチャージすれば、クレジットカードの決済ポイントもつくのでPontaポイントとともにポイントの二重取りが可能です。

例えば「au PAY ゴールドカード」からauPAYにチャージした場合、還元率はPontaポイントとあわせて最大2.5%にもなります。

多摩ポンでは、Amazonギフト券最大12,000円分がもらえる「セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード(セゾン・アメックス)」をご紹介しています。

auPAYにチャージ可能なクレジットカードは以下の通りです。一度確認してみてはいかがでしょう!

<ご利用可能なクレジットカード>
・au PAY カード
・Mastercard®のマークが付いたクレジットカード
・VISAマークが付いたクレジットカード
au PAY カード、クレディセゾンが発行したカード(セゾンカード等)、
UCカード、MUFGカード、DCカード、NICOSカード、TS CUBICカード、エポスカード、楽天カード、ビューカードに限ります。
・JCBマークが付いたクレジットカード
クレディセゾンが発行したカード(セゾンカード等)またはTS CUBICカード、楽天カード、ビューカードに限ります。
・アメリカン・エキスプレスマークが付いたクレジットカード(auPAY残高のチャージ方法より/auPAY

auPAYで支払える東京都の自治体と税金のリストまとめ

auPAYで支払い可能な東京都の自治体と税金などのリストはこちら。

口座振替も便利ですが、ちょっとの手間でポイント還元されるので、該当の方にはおすすめの納付方法です。

東京都 自動車税種別割、固定資産税・都市計画税(23区内)、固定資産税(償却資産)(23区内)、個人事業税、不動産取得税等
東京都水道局 水道料金

多摩エリア

武蔵野市 市都民税、軽自動車税(種別割)、固定資産税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料
三鷹市 市民税・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、固定資産税(償却資産分)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)、保育所保育料、延長保育料、保育園給食費、介護保険料、学童保育所育成料・延長育成料
青梅市 市民税・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収)、介護保険料(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)、廃棄物処理手数料(し尿)、廃棄物処理手数料(施設持込)、廃棄物処理手数料(粗大ごみ)
昭島市 水道料金、下水道使用料、市都民税、固定資産税・都市計画税、償却資産税、軽自動車税、国民健康保険税
調布市 市・都民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税、国保税
町田市 地方税、国保税、介護保険料、保育料、後期高齢者保険料、学童保育クラブ育成料、市立保育園給食費、市立学校給食費
小平市 介護保険料、市・都民税・軽自動車税・固定資産税・都市計画税・国民健康保険税
日野市 市都民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料、保育所利用者負担額、学童クラブ費
東村山市 市・都民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)、介護保険事業
国立市 市・都民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)
狛江市 市・都民税、固定資産税・都市計画税、償却資産税、軽自動車税、国民健康保険税
東大和市 市・都民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税(種別割)・国民健康保険税
清瀬市 介護保険料・後期高齢者医療保険料・保育園保育料及び学童クラブ育成料、市・都民税・固定資産税・都市計画税・軽自動車税・国民健康保険税
東久留米市 市・都民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料
武蔵村山市 市都民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税
多摩市 市民税、都民税、固定資産税、都市計画税、国民健康保険税、介護保険料、軽自動車税、後期高齢者医療保険料
稲城市 市民税(普徴)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、国民健康保険料、介護保険料、保育料、後期高齢者医療保険料
羽村市 市都民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、学童クラブ育成料、学童クラブ延長育成料
あきる野市 市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、学童クラブ育成料、学童クラブ延長育成料、保育料、給食納付金(小・中学校分に限る)
西東京市 市都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料
瑞穂町 住民税、軽自動車税、国民健康保険税、固定資産税
日の出町 軽自動車税 住民税 国民健康保険税 固定資産税

23区エリア

千代田区 住民税、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料
中央区 国民健康保険料、介護料、後期高齢者医療保険料、軽自動車税、住民税
新宿区 軽自動車税(種別割)、住民税(普通徴収)、介護保険料、国民健康保険料
墨田区 国民健康保険料、軽自動車税種別割、特別区民税・都民税、介護保険料、後期高齢者保険料
江東区 特別区民税・都民税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、介護保険料
品川区 特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)、
国民健康保険料
目黒区 特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料
大田区 軽自動車税、住民税、国保料
世田谷区 介護保険料、軽自動車税(種別割)、住民税、国民健康保険料
渋谷区 特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料
中野区 軽自動車税、住民税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料
豊島区 特別区民税・都民税(住民税)(普通徴収のみ)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料
荒川区 軽自動車税、特別区民税・都民税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料
板橋区 特別区民税・都民税(普通徴収分)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料
練馬区 国保料、軽自動車税、住民税
葛飾区 国民健康保険料、軽自動車税、特別区民税、都民税
江戸川区 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料
八王子市 軽自動車税、住民税、固定資産税、国保税
立川市 市民税・都民税・固定資産税・都市計画税・固定資産税(償却資産税)・軽自動車税・国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料

あわせて読みたい

SPONSORED LINK
ココリア多摩センター

多摩ポン公式LINEでおすすめ情報をゲット

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住10年以上。