高尾山ビアマウント2024がスタート!アップデートした天空のビアガーデンをレポ



高尾山ビアマウント2024がスタート!アップグレードした天空のビアガーデンをレポ

高尾山の夏の風物詩「高尾山ビアマウント」が2024年6月15日(土)〜10月15日(火)まで開催されます!今回はオープンに先駆けて開催されたメディア向け内覧会を取材してきましたのでお伝えします。

SPONSORED LINK

ケーブルカー「高尾山駅」から歩いてすぐの「高尾山ビアマウント」

高尾山ビアマウント2024

「高尾山ビアマウント」は、高尾山の中腹にあるケーブルカー「高尾山駅」から歩いてすぐのこちらが入口です。高尾山に登ったことがある方は一度は目にしたことがあるかと思います。

高尾山ビアマウント2024料金

こちらは1965年から続いて来年60年を迎える歴史あるビアガーデンです。

今年の夏は6月15日(土)から10月15日(火)まで、毎日13時から21時まで営業しています。

料金は2時間制の飲み放題・食べ放題で大人5,000円税込、シニア(65歳以上)4,700円税込、中学生2,800円税込、小学生1,800円税込、幼児(3歳〜小学生未満500円税込)、3歳未満は無料です。

「高尾山ビアマウント」の店内

高尾山ビアマウント2024

入口の階段を登った上に屋外と屋内の座席が多くあります。

高尾山ビアマウント2024

座席数は600席以上あるそうで、100名以上の団体利用もできるそうです。

高尾山ビアマウント2024

バルコニーのようなこちらの座席からは良い眺めが見られそう!

高尾山ビアマウント2024

この日はお店で一番高い場所にある屋根付きのこちら席でビアガーデンを楽しみました。

高尾山ビアマウント2024

窓側から都心を一望できる絶好のロケーションです。屋根がついているので、少しくらいの雨でも大丈夫そうですね。

高尾山ビアマウント2024

こちらからは中央道と圏央道が交差する「八王子ジャンクション」の景色もよく見えます。

「高尾山ビアマウント」の食事メニュー

「高尾山ビアマウント」の食事メニュー

座席についたところで早速料理をチェック。

焼き鳥「高尾山ビアマウント」の食事メニュー
焼き鳥

石窯ピザや焼きそば、ジャンバラヤ、サーモンクリームパスタ、おでん、定番の焼き鳥をはじめ、

焼き餃子!「高尾山ビアマウント」の食事メニュー
焼き餃子
エビチリソース「高尾山ビアマウント」の食事メニュー
エビチリソース
「高尾山ビアマウント」の食事メニュー

焼き餃子、エビチリソース、麻婆豆腐、酸辣水餃子、青椒肉絲、焼売などの中華メニューも豊富です。

「高尾山ビアマウント」の食事メニュー

さらに今年は肉と魚のグリルコーナーを新たに設置。

「高尾山ビアマウント」の食事メニュー

プロが焼き上げる「スペアリブ」や「有頭海老」のグリルが楽しめます。

「高尾山ビアマウント」の食事メニュー

にんにくのアヒージョもお酒に合いそう!

「高尾山ビアマウント」のドリンクメニュー

「高尾山ビアマウント」のドリンクメニュー

「ビアマウント」の主役のドリンクコーナーへ。今年も大手ビール4社の飲み比べが楽しめます。

アサヒビール:マルエフ(7月下旬からスーパードライ、黒生)
キリンビール:一番搾り、一番搾りフローズン(期間限定)、ハートランド(7月下旬から)、グリーンズフリー(ノンアルコール)
サントリービール:ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール
サッポロビール:黒ラベル

「高尾山ビアマウント」のドリンクメニュー

他にも日本酒や芋焼酎、麦焼酎、ワイン(赤・白)、ハイボールなどもありました。

「高尾山ビアマウント」のドリンクバー

ソフトドリンクも各種楽しめます。

「高尾山ビアマウント」のドリンクメニュー

この他のドリンクメニューはこちら。ノンアルコールやアルコール分低めのローアルコールのカクテルもあるので、趣向や体調に合わせていろいろな飲み方が楽しめそうですね。

6/15(土)、7/20(土)〜21(日)はビール注ぎマスターの重富さんが来店

ビール注ぎマスターの重富寛さん
ビール注ぎマスターの重富寛さん

さらにオープン初日の6月15日(土)と7月20日(土)〜21日(日)は、広島の「ビールスタンド重富」を営むビール注ぎマスターの重富寛さんが来店して、直々においしいビールを注いでくださいます。

「高尾山ビアマウント」のビール

この日は一番人気の「一度つぎ」で重富さんにビールを注いでいただきました。せっかくなので、高尾山からの良い景色を眺めながら乾杯。喉越しさわやかで最高ですっ!

「高尾山ビアマウント」

ということで、食べ放題メニューをいろいろといただいて、天空の宴会です♪

「高尾山ビアマウント」八王子ラーメン

さらにこちらでは自家製麺を使用した「八王子ラーメン」も食べ放題です。

「高尾山ビアマウント」八王子ラーメン

ラードが効いたスープにさっぱりとしたきざみ玉ねぎがベストマッチでおいしいラーメンでした!

デザートコーナーも充実

「高尾山ビアマウント」デザートコーナー

今年はデザートコーナーも一新して、チョコレートファウンテンやマカロンなどもありました。

「高尾山ビアマウント」デザートコーナー

食後にぴったりサイズのケーキや、

「高尾山ビアマウント」デザートコーナー

アイスキャンデーもあってありがたい!

天空のビアガーデンを満喫

天空のビアガーデンを満喫 高尾山

そうしている間にすっかり日も暮れて、都心の夜景が綺麗な時間帯になってきました。

高尾山夜景

夜風に当たりながら都心の絶景を眺めつつおいしいビールを飲めば、今年の夏もなんとか乗り切れそう!

高尾山ビアマウント

もちろん、仲間を誘って高尾山のハイキング帰りに寄ったり、会社の皆さんで楽しむのもありですよね。非日常空間で楽しめる「高尾山ビアマウント2024」は、夜21時まで営業しています。

予約・お問い合わせは下記公式サイトをご覧ください。

高尾山ビアマウント(公式サイト)

高尾山ビアマウント2024

所在地:東京都八王子市高尾町2205
開催期間:2024年6月15日(土)〜10月15日(火)(無休。荒天時は休業あり)
営業時間:13:00〜21:00(最終ケーブルカーは21時15分発)
システム:120分の飲み放題、食べ放題(食事はビュッフェ方式。ドリンク飲み放題はグラス交換制)(延長可。平日30分ごとに500円、土日祝は1,000円)

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。