東京都立大学 南大沢キャンパスで「光の塔感謝イベント」が2/22(土)開催!



東京都立大学 南大沢キャンパスで「光の塔感謝イベント」が2/22(土)開催!

八王子市南大沢の「東京都立大学 南大沢キャンパス」にて「光の塔感謝イベント」が、2025年2月22日(土)に開催されます。

当日は午後3時から「光の塔」内にてプロジェクションマッピングや、1号館110教室ではミニコンサートなどのプラグラムが開催されます。

【プログラム】
〇プロジェクションマッピング≪光の塔内で上映≫
15:00~17:00 ※10分程度の作品を繰り返し上映します
未来を映し出す、光のアート 光の塔で見て触って楽しむ、光の魔法が動き出す!
協力学生団体:REDSKILL.Lab.

〇ジャグリングパフォーマンス・体験会≪1号館中庭≫
15:30~17:00
あなたの心に灯る、ジャグリングの光 ジャグリングの魅力、あなたも体験してみませんか!
協力学生団体:Team”Lamp”

〇ミニコンサート≪1号館110教室≫
15:30~16:00 古典ギター部
時を超える音色、古典ギターの響き クラシックギターの柔らかな音色をお楽しみください!

16:00~16:30 エリカ混声合唱団
共に歌う喜び、響き合う心 美しいハーモニーと情熱的な歌声をお楽しみください!

〇写真展示会 #わたしが見た光の塔
学生、教職員から募集した光の塔の写真を展示!

光の塔感謝イベント

開催日時:2025年2月22日(土) 15:00~17:00 ※入退場自由
開催場所:東京都立大学南大沢キャンパス「光の塔」ほか※駐車場のご用意はありません。
アクセス:東京都八王子市南大沢1-1 京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分

南大沢キャンパスのシンボルタワー「光の塔」で『光の塔 感謝イベント』を開催します。 | 東京都立大学(公式サイト)

SPONSORED LINK
LIXIL不動産ショップ 中央企画株式会社

同日には「国際金融人材育成特別プログラム・シンポジウム」も

同日には「国際金融人材育成特別プログラム・シンポジウム」も

さらに当日13時からは「国際金融人材育成特別プログラム・シンポジウム『東京都立大学における国際金融人材の育成』」が、6号館110教室にて開催。

前日本銀行総裁の黒田東彦さん、前金融庁長官の栗田照久さんらによる講演やパネルディスカッションが行われます。

参加対象者は「都立大に興味のある高校生及びその関係者、都立大生等」となってますが、一般の方の参加もできるそうです。参加申込みは下記リンクの申込みフォームから。

国際金融人材育成特別プログラム・シンポジウム

開催日時:2025年2月22日(土)13:00~16:30
会場:東京都立大学 南大沢キャンパス6号館 110 教室(東京都八王子市南大沢1-1)
参加対象者:都立大に興味のある高校生及びその関係者、都立大生等
参加費:無料
主催:東京都立大学 経済経営学部
国際金融人材育成特別プログラム・シンポジウム「東京都立大学における国際金融人材の育成」を開催します! | 東京都立大学(公式サイト)

あわせて読みたい

\ この情報をシェアしよう! /
ABOUT US
多摩ポン編集部
東京・多摩エリアの開店・閉店情報、イベント情報、グルメ情報、地元ニュース、気になる生活情報をお伝えします!東京都多摩市エリア在住15年以上。