京王堀之内駅直結「東京あそびマーレ」がグランドオープン!20以上の体験・体感アトラクションで遊び回れる室内親子遊園地


京王相模原線京王堀之内駅に直結する複合商業施設「ビア長池」新館2階に全天候型室内遊園地「東京あそびマーレ」が2018年4月27日(金)にオープンします。

こちらは1年中、雪遊びができるアトラクションなど、バラエティ豊富な体験型の遊戯施設を備えた全天候型室内遊園地で、面積は約6,700㎡と日本最大級の室内親子遊園地となります。

SPONSORED LINK
chuokikaku-bannner

日本初登場の雪のテーマパーク「スノータウン」

東京あそびマーレ最大の目玉は日本初登場となる雪のテーマパーク「スノータウン」です。

体感温度約18~20℃という快適な空間で 、プレイグラウンドでの雪遊びやそり滑りなど“365日雪が降る世界”が楽しめます。

その他にも1周約240mの「室内ミニエクスプレス電車」や、電動ゴーカート、カラフルなクルマに乗ってボール投げゲームを楽しむ「ボールシュート」、さまざまなエアー遊具を揃えた「ふわふわランド」、本場・香川県のうどん作りを体験できる「親子うどん教室」など、実際に体験・体感できるあそびを中心に、大小20以上のアトラクションが楽しめます。

入場料は一日遊び放題が1,000円(土・日・祝日は1200円)(スノータウン、親子うどん教室など一部アトラクションは別料金)。施設内にはフードコートも併設され、一日中楽しめる施設になるそうです。

東京あそびマーレ

所在地 東京都八王子市別所2丁目1番 ビア長池新館2階
面積 約6,700㎡
遊具施設数 20以上
オープン日 2018年4月27日(金) ※休園日なし
営業時間 午前10時~午後7時
入場料 室内遊園地  一般(1歳~大人)1000円(土・日・祝日は1200円)
スノータウン、親子うどん教室など、一部のアトラクションは別料金
アクセス 京王相模原線京王堀之内駅直結 「ビア長池」新館2階
公式サイト http://asobimare.jp/
マップ

あわせて読みたい

SPONSORED LINK
ココリア多摩センター

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら

多摩ポンへの情報提供・取材依頼はこちら
\ この情報をシェアしよう! /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA