
2020年9月20日(日)に聖蹟桜ヶ丘の一ノ宮公園で開催を予定したいた「KAOFES」と「せいせきみらいフェスティバル」の中止が発表されました。
「KAOFES」と「せいせきみらいフェスティバル」が中止
令和2年9月20日(日)に開催を予定しておりました、KAOFES及びせいせきみらいフェスティバルは新型コロナウイルスの感染の状況を受け、協議を重ねた結果、参加される皆様及びご来場される皆様の健康、安全確保の観点を最優先に考え、中止とさせていただくこととなりました。
KAOFESへの参加を予定されていた皆さま、運営にご協力いただいた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。(KAOFES 公式Facebookページより)
KAOFESの公式Facebookページに中止のお知らせが掲載されていました
KAOFESは毎年9月に開催され、無料アトラクションや、飲食店、お仕事体験などが催されるなど、ファミリーで楽しめるイベント。2015年からは「せいせきみらいフェスティバル」も同時に開催され、夜には500発以上の花火が打ち上げられるなど、多くの方が楽しみにしているイベントだっただけに中止は残念です。
今年は新型コロナの影響で開催されませんが、来年は今年の分まで、多くの方が笑顔になるイベントが開催できるよう祈っています!
追記:11/7開催の「みんなでつくる多摩市ONLINE文化祭」にてせいせきみらいフェスティバルが参加します
あわせて読みたい
- 「24時間テレビ43」8/22(土)放送中に全国一斉「エール花火」のサプライズ打ち上げが中継!多摩エリアでは?
- KAOFES・せいせきみらいフェスティバル2019をフォトレポート!555発の花火が夜空を彩る
- 第23回永山フェスティバルが開催中止に。新型コロナ感染拡大の影響で
コメントを残す